ようやく怒涛の7連勤が終わりました
もう週の半ばには魂が抜けてきて、何もする気になりませんでした。
どうやら当分の間、5連勤して1日休み、そこから7連勤して1日休みというペースになりそうです。
月に最低2回は休日出勤なんて地獄やん
おかげで求人サイトの検索ばっかりする日々です
月曜日のこと。
会社のが鳴って、表示を見たら部長(御年72歳
)でした。
部長から直電ってなんだろ?リストラか??
と思い、ドキドキしながら出てみました。
「cochanさん、悪いけどどっか行ったときに○○(←タバコの銘柄)あったら1カートンこうといてくれるか」
「?どうしたんですか??」
「いや、ちゃうねん。いっつもこうてたところがあんまり売れへんゆうてな、もう置かんようになってしもてん。」
「・・・わかりました。」
「売ってたら現金そっち送るからゆうてな。タバコは社内便で送っといて。」
「・・・わかりました。」
今どきオンナを私用でパシらせるなんてTHE昭和のジ●イですねー。
若い子に頼むとハラスメントって言われるからってBBAに頼むなよ
先日お弁当を持って出るのを忘れたので、通勤途中にあるローソンへ寄りました。
お弁当を持ってレジに並んでいると、タバコの棚に部長の言っていた銘柄がありました。
お?さっそくあるやん。
売ってるお店くらい自分で探せよー
忘れんうちにさっさと買って送っておくか。
会計をしたら、レジが「アプリくじが引けます」みたいなことをしゃべりました。
ちょくちょくコンビニでやってる、700円で1回くじを引けるアレをやっていたみたいです。
へー、今はアプリでやってるのかー。
紙のくじは何度か引いたことがありますが、今まで当たった試しがありません。
そもそもコンビニで700円も買う機会が少ないってこともありますし
駐車場でさっそくアプリを開き、あちこちタップしてみたらありました。
お、いっぱい引けるぞ?
どれどれ。
引いてみたら当たった!!
続けてもう1回。
また当たった!!
さらにもう1回
え?また当たったけどバグってる??
その後も当たりが続き、結局ハズレなしっ
なんで?
え?え?
うわー、”バグってたから取り消しまーす”みたいなプレスリリースが出る前にさっさと交換しておこうっと
どれも欲しいものじゃないけど、会社でみんなに配れるし
とりあえずお店に戻り、商品を探しましたが何一つ見つかりません。
こんなに当たったのになんでないのさっ
そんなことで今週はずっとモヤモヤしていたんですが、今日は帰り道にあるローソンに全部寄ってやるっと決めて、ローソンをハシゴして帰ってきました。
2軒目のローソンの駐車場から見た夕焼けが綺麗だったので、息抜きに記念撮影
結局5軒に寄って帰ってきました。
戦利品
いやー、探せばあるもんですねー。
無かったものもありますが、もう渋滞も酷いし疲れたので2軒を残して諦めました。
ハンドクリームと洗濯洗剤は自分で使うことにして、残りは月曜に会社でばらまきます
ただ驚いたのがですね
この戦利品たち、もちろん当たりだからタダでゲットしたんですが、購入したことになっているのかまたアプリくじが引けたんです
さっそく引いたらまた当たった
また洗濯洗剤が当たっちまった
ちょいとローソンさん、こんなに当たりばらまいて大丈夫?と心配になりますね
11月9日まで引き換えができるようなので、それまでにもう1回あと4品を求めてローソンツアーに出ることにします