宮崎の友だちからもらったムラサキハナナとわさび菜の種、近所の友だちの娘ちゃんからもらった虹いろ菜の種。
お試しに蒔いて、少し葉っぱが出てきました。
10月1日のムラサキハナナ&わさび菜
10月1日の虹いろ菜
この葉っぱたちがそれなりに育ってきて、10月15日には密になってきていました
葉っぱだしぎゅうぎゅうでもいいかな?とも思っていたんですが、あまりにも狭いよなー
引越しさせたいけど場所がなー
ということで、目をつけたのがヒョロヒョロのネギ部屋
こんなにスペースがあるのももったいないので、ムラサキハナナとわさび菜を引越しさせました。
向かって左がわさび菜(たぶん)、右がムラサキハナナ(たぶん)です。
これで少しはパーソナルスペースが広がったかなあ
この後ゴミ容器を増設して虹いろ菜も引っ越しましたが、写真を撮るのを忘れていたので、また週末に観察してみます
冬に何か収穫できたら嬉しいなあ
ところで10月10日、久々に楽天マラソンに参加しました。
ふるさと納税のまとめ撃ちのためですが、倍率を上げるために期間限定ポイントも消化することにしました。
特別欲しいものはなかったんですが、種を何種類か買ってみました。
先日届きましたが、袋の裏を見ると種まきの時期が終わっていそうなものばかりでしたので、来年蒔いてみようかと思います。
バジルとかミニ大根とか買っちゃった
失敗だらけの家庭菜園もどきですが、沼にハマりつつあるかもです
目指せプチ自給自足生活!!