オツトメ品のから種をホジホジして育てたオバサンです
品種不明ながら、今年美味しいを少し収穫することができたので、そこから伸びるアホ毛を使って来年用の苗を育てようと挑戦中。
前回いつ書いたかなー?
と遡ってみたら、8月に書いていました
その後ずっとを眺めていますが、なかなかモハモハにはならず
でもひっぱってもグラグラしてないよなー。
もう根っこは張ったんじゃね?と思い、10月9日にアホ毛の断髪式を行いました
断髪に伴い、手すりのよく日の当たる位置に引越し。
来年はこの4つにがんばってもらいます。
アホ毛は無限に増殖すると学んだので、今年はもう増やしません
去年と同じなら、これからもう少し葉っぱが増えて紅葉し、枯れる枯れるとヒヤヒヤしながら春を迎えるはず。
さあ来年も美味しいができるかな??
今年美味しいをつけてくれたものは、処分するのも気が引けるので2年目も美味しい
がなるかどうかの実験用に置いておきます。
来年まで無事に生き延びてくれますように