nosh8食目です。

nosh(ナッシュ)

 

一昨日のランチは、鮭のレモンバターソースでした。

 

 

バターソースだとカロリーが高そうなイメージですが、275kcalらしいです。

 

ほんまかいなウシシ

 

バターが容器にこびりついているとお弁当箱へ移し替えるのが面倒そうだったので、冷蔵解凍の状態から1分だけレンチンしました。

 

 

バターソースというのが白ごはんに合わないかも?と思って、昨日はご飯なしでこれだけです。

 

では実食。

 

 

メインの鮭のレモンバターソース。

 

てっきり柔らかくしたバターにレモン果汁を混ぜてあると思っていましたが、ガチのレモンスライスが入っていました。

 

鮭はどうやら生鮭を使用しているようで、塩気を全然感じません。

 

グズグズに煮たようなレモンが美味照れです。

 

インゲン以外にケーパーなんかが入っていて、変わった味でした。

 

グズグズのレモンを食べていると、ちょっと固めのオクラの種?みたいなものがあり、てっきりケーパーだと思っていたら、レモンの種でした爆  笑

 

レモンの種まで柔らかくて食べられます。

 

すごいなあ。

 

鮭が生々しくてちょっと苦手かもしれない。

 

皮に少し焼き目があるとかだと良かったかな?

 

個人的には可もなく不可もなくって感じでした。

 

ご飯なしにして正解上差し

 

 

 

副菜①キャベツのカレーソテー

 

noshさんのカレー風味の副菜は美味しくて好きです。

 

こちらも美味しくいただきました。

 

 

副菜②大根のソテー

 

これ大根だったの!?ってくらい大根の存在感が薄い笑い泣き

 

たぶんソーセージの味が濃いからかな?

 

白ごはんが進む味ですね。

 

 

副菜③レンコンサラダ

 

ソーセージの後に食べたせいか、めっちゃ薄味に感じます。

 

でもレンコンがしゃきしゃきしていて美味しいです。

 

 

 

 

うーん、このメニューも一度試したからもういいかな?って感じでした。

 

noshさん、ごちそうさまでしたお願い