本日7連勤の6日目。
なんとか休みまで残すところあと1日となりました。
台風次第では19日(月)の休日出勤もありますが
今日は夏休みを取る人が複数いて、人手不足につき上司に応援に来てもらいました。
朝から黙々とパソコンを打っていると、上司が「cochanさん?9月ですよ??」と言ってきました。
「わかってますよどうかしたんですか?」
と言って、ニヤニヤしている上司の顔を見て思い出しました。
そうだった。
この上司、たしか今月が誕生日だった
もう10年近くの付き合いですが、なんとなくお互いの誕生月には相手の奢りで好きなものを食べに行くっていうことをしていて、その奢ってアピールだったようです。
「おおー!そうでしたねお誕生日おめでとうございました
」
「どこへ行きたいですか??」
即答でしたよ
「特急!!」
ということで、行ってきました焼肉特急 岸和田店さん。
久々にホームページを見たら、店舗がめっちゃ増えてますね。
ちなみに昨年10月にもこの上司と行っていて、それ以来の訪問です。
関空から岸和田へ向かうから見ていて、今週末が岸和田のだんじり祭りだと気づきました。
泉州エリアの一大イベント、こりゃ明日の通勤は通行止めと渋滞で大変だあ
泉州エリア住民じゃないせいか、だんじり祭りは苦手です
お店へ着き、ウエイティングボードを見ると8組待ち。
相変わらず人気のようですね。
待つこと40分、ようやく席へ案内されました。
席へ向かうときに、駅員さんの恰好をした店員さんを見かけました。
前回あんなコスプレの店員さんいましたっけ??
と言いながら着席。
今回の席は、1号車の11番です
前回連れてきてもらって、私もドはまりしたジューシーハラミ特盛を注文!
メニューを見ると、前回より100円値上げされていました。
1,099円(税別)になっています。
こちらのハラミは和牛の牛脂を注入してあるんですが、その牛脂が見た目ほどくどくなくて美味しいんです。
柔らかくて味付けも抜群。
テーブルにある「秘伝のタレ」をつけなくても、美味しくいただけます。
私はこちらを1皿、別途注文したサンチュで巻いてペロッと平らげました。
もちろん今回も白ごはんとワカメスープを注文しましたよ
上司は一人で3皿注文し、最後は白ごはんにハラミを山盛り乗せて、そこに脂でギトギトになった秘伝のタレをぶちまけた背徳のハラミ丼で締めていました。
すっげー
でもうまそー
店員さんも多くて、テーブルに置いてある氷水のポットがまだ半分残っているのに、「新しいお水をお持ちしましょうか?」と聞いてくれたり、上司が食べ終わったお皿も呼ばなくても下げに来てくれました。
接客もバッチグー(←ショーワ
)です
焼肉特急さん、今日も美味しいハラミと心遣いをありがとうございました
今度は上司じゃない人と行って、ハラミ以外も食べてみたいですね。