nosh5食目です。
今日のランチは鮭のマッシュポテトアヒージョです。
マッシュポテトアヒージョって何ぞ??
と思って注文しました。
479kcalなので、今まで食べたから揚げシリーズよりカロリーは高いですね。
いざオープン!
レンチンする前なので、アヒージョ(?)が固まったままですね
お弁当箱でレンチンしたら、油がとろっと液状になりました。
鮭が大きい!!
普段お弁当に入れていく鮭はこの半分以下だもんなあ。
さて実食といきましょうか
メインの鮭のマッシュポテトアヒージョ。
鮭になんだかハーブっぽいものがかかっています。
鮭自体は少々パサつき気味
でもマッシュポテトににんにくが効いていて、オイルをからめたマッシュポテトと一緒に食べると、パサつき気味の鮭もうんまいです
ってことはよ??
次にイモをゲットするチャンスがあれば、作り置きのガーリックオイル(刻んだにんにく入り)を潰したイモに混ぜるとうまいってことかなあ?
なんだかヒントをいただいた気分
副菜①パプリカのスクランブルエッグ。
卵は甘い味付け(←ちょっと苦手)ですが、パプリカと合う
うん、嫌いじゃない
副菜②ミートソースナス。
なんだか薄味です。
何味かよくわからんなあ。
副菜③コールスロー。
どうやらお弁当箱の中でアルミホイルのカップ?が崩れて、アヒージョと混じっちゃったようです。
アヒージョの味がする
コールスローってケンタッキーのサラダのイメージだったんですが、あまりそんな感じはしませんでした。
そもそもこちらは温野菜ですし、別ものですよねえ。
酸味があるからケンタッキーのコールスローのドレッシング味なのか!?
っつーか、そもそもコールスローって何ぞ??
うーん。
もぎゅもぎゅ。
もぎゅもぎゅ。
ふう、パプリカとマッシュポテトが美味どしたなあ。
というわけで、私的には1回食べたらもういいかな。
カロリー高いし鮭デカいし。
noshってヘルシーを謳っていますが、案外魚のメニューが少ないんですよねー。
私がチョイスした時期がたまたまそうだったからかもしれませんね。
ちょくちょくメニューが入れ替わって、常時60種類くらいのメニューからチョイスができます。
ほんとはうなぎのメニューを注文していたんですが、注文後早々に終売となってしまい、慌てて違うメニューを選ぶ羽目になってこちらにしました。
注文頻度が少ないと、メニューの選びなおしが大変そうです
noshさん、今日もズボラBBAの手抜きをお手伝いいただきありがとうございました。
ごちそうさまでした