約2週間前に実っぽくなっていたおピーちゃん
ピンポン玉より一回り大きいくらいでしたが、今朝見てみたら・・・
うん、さらに大きくなりました
いつ収穫するのかわからないんですが、今はスーパーで安く売っている小ぶりのピーマンサイズです。
もう採っていいのかなー?
せっかくだからあと一回りは大きくなってほしいなあ。
1つしか実がないから、これを採るとただの虫喰い葉っぱを育てることになるんだよなー
ウチのせまあーいベランダにお住いのおピーちゃん。
葉っぱがデローンとなっているし虫喰いだらけだし
上には干したタオルが迫ってるし
もう撤収したほうがいいのか悩みます。
ところで今朝洗濯物を干していて見つけました。
この色とフォルム。
去年から職場でアゲハを育てて観察しているオバサンにはピン
ときました。
あーーっ!ハッチアウトしたあとの抜け殻やんか!!
毎週洗濯物を干していたのに、サナギに気付きませんでした
ん?でも待てよ??
ウチのベランダに柑橘はないぞ??ほしいけど
ひょっとしてアゲハじゃない
のサナギだったのかなあ?
おピーちゃんの葉を喰いちらかした犯人だったのか!?
謎は深まるばかりです