やーっと1週間のオツトメが終わったー拍手拍手

 

今日は7月1日。

 

節電節電ってウルサイし、電気代は目ん玉飛び出るポーン高さだし。

 

節約せねばっプンプンと決めて、7月までエアコンを使わないことにしていました。

 

我慢に我慢を重ねて、ようやく今日が解禁日!!

 

 

帰宅して時計(←温度計付き)を見たら・・・

 

 

夜の8時半で室内の温度が32.9℃!!

 

暑いです無気力

 

 

なのにっ!

 

 

今もエアコンをつけずに扇風機に頼っていますぐすん

 

おいおい解禁日じゃねーのかよ爆  笑

 

 

昨日上司にエアコンを我慢してるっていう話をしたら、日曜まで我慢したら月曜から天気が崩れて気温が下がるみたいだから、がんばって記録更新にチャレンジしてみたら?と言われましておいで

 

んー、じゃあがんばってみる?って気になってしまいましたニヤニヤ(←アホ)

 

 

帰宅して窓全開&扇風機でかれこれ1時間以上が経ちましたが、まだ室温は32.5℃もありますけどね笑い泣き

 

 

 

この時期に節電と言われるとエアコンを我慢!となるのは私だけじゃないはず。

 

我が家の場合、例年エアコンを使わない時期の電気代って3千円ちょっとですけど、エアコンを使い始めると一気に9千円くらいまで跳ね上がるんですもん。

 

そりゃあ節電&節約にはエアコン我慢が一番手っ取り早いでしょ爆  笑爆  笑

 

 

 

きっしー、お願い。

 

新聞に軽減税率適用するなら、インフラにも適用よろしく頼みますぜお願い

 

そして節電より発電をなんとかしておくんなまし魂