ホジホジした種からトマトを収穫しようとチャレンジ中です
やーっと地獄の7連勤が終わり、昨日はお風呂に入ってすぐに寝落ちしてしまいました。
もうトシだもんねえ。
片道2時間近くかけて通勤するのもしんどくなってきちゃった
そして今日は貴重な休日
町内会の一斉清掃からスタートです
この一斉清掃は出席者がリストアップされて回覧板で回ってくるから、役員やってる今年はサボれない
朝から軍手をはめてトング(?)とゴミ袋を持って、町内を徘徊してきました。
1時間ほど町内をうろついて、ようやく帰宅!
いそいそとベランダを見てみました!
今朝のトマトです
さらにデカくなりました
枝なのか何かわからないものがビローンと伸びて折れ曲がっていたので、ビニール紐でさらにあちこちを縛りましたが、なんだかカオスです
実は育ったかな?
緑だけど実がいっぱいできてるぅー
すごいねえ。
土と水だけでこんなに実がなるなんて。
肥料でもあげてたらもっと実がなったのかなあ?
早く収穫して食べてみたあーい
このカオスなトマト、ほんとに大きくなってしまい・・・
伸びすぎて縛る場所もない枝は、洗濯物を干すピンチ(←靴下とかを干すアレ)に挟んで倒れるのを阻止しました
すでに2m近くはありそうです。
実ができても収穫できない高さになっちゃった
↑
身長155cm
たくさんできた実は色が変わったら収穫ができるのかな?
その日が待ち遠しい今日この頃です