最近すぐに胃もたれをしてしまうオバサンです
今日は夕方に、営業マンのお供で顧客訪問をしてきました。
ウチの会社は基本的に通関士が客先へ出向くことはないんですが、かなり通関のことを突っ込んで聞いてくる顧客らしく、営業マンがどうしてもついてきてほしいということで同行。
えーっ!
金曜は輸出が多いし無理ー!
と言ったんですが、帰りに何かご馳走しますからお願いっと下手すりゃ息子みたいな年の子に頼まれるとねえ・・・
少し長引いたものの無事に終わり、その帰りに営業マンのおススメのお店へ行ってきました
なんだか店名からして、オバサンには敷居の高いお店です
営業マン曰く、二郎系じゃないけどそれっぽいお店だそうで。
二郎系ってあのよく聞くマシマシ的なヤツ?無理無理オバサン呪文知らないし。
ここは大丈夫ですよ女性客も多いし、呪文も店員さんが親切に教えてくれますから、ということで意を決して入店!
券売機前で悩んで注文したのが、汁なし塾長醤油ラーメン。
食券を買って店内に入ると、ナイススマイルな店員さんがテーブル席へ案内してくれました。
営業マンは慣れた様子で、野菜マシマシなんとかかんとかと言ってリクエスト。
オバサンはハワハワしながら店員さんにいちいち聞いて、麺並、野菜マシ、ニンニクマシ、アブラ並、オニオンフライマシマシ、玉子トッピングでリクエスト。
やってきたのがコチラです。
や、山になってる
営業マンの野菜マシマシはエベレストに見えました
ちょっと、この白いの全部ニンニク!?
やっべえ、明日仕事なのにいいのかなあ?
と思いながら、ひたすら山を崩すことに専念していただきました。
おいしー
人生初の二郎風ラーメン、濃い味でジャンク感満載でした。
夜中にのどが渇いて起きてしまいそうですが、なんとか無事に完食
帰宅して、お口直しにを収穫していただきました。
うん、お口直しにぴったり
明日の胃もたれが恐ろしや
明日の仕事に備えてもう寝ます
ラーメン男塾さん、美味しいラーメンごちそうさまでした