今日も朝から浴室の工事です。
今日が最終日で、浴槽をセットして終わるはずなんですが、浴槽を外す初日に夕方までかかったこともあって、終わる時間が読めないので工事の人が来る前にご飯を済ませちゃいました。
今日の休日メシ
朝からヘビーにハンバーグ
こちらのハンバーグは、長野県根羽村のふるさと納税でいただきました。
鹿肉ハンバーグです
人生初挑戦の鹿肉です!
普通のお肉より若干ヘルシーらしいですよ
※商品ページより拝借しました
昨晩冷凍庫から冷蔵室へ移して解凍していました。
袋から取り出すと少し匂いが
やっぱり焼いても臭みがあるのかな?
ガーリックオイルでハンバーグを焼き、残った肉汁に缶詰のホールトマト、ゴロゴロに切ったエリンギ、自家製アスパラガスを入れて煮詰め、最後にモリモリの玉ねぎのみじん切りを入れて、ひと煮立ちさせてソースにしました。
食べてみたら、心配していた臭みはありませんでした!
普通の牛肉や合いびき肉のハンバーグのようなしっとり感はありませんが、赤身のお肉なので満足感は高いです。
肉汁じゅわーのふわふわハンバーグと対極にある感じ。
いくらヘルシーな鹿肉でも、アラフィフが朝から食べるのはちょっとでした
休日は1日1食とは言え、寝るまで胃もたれしそうです
今度は昼間にポン酢で食べようっと。
長野県根羽村さん、ごちそうさまでした