不定期のイチジク観察ですニコニコ

 

今朝は9:00からずーっと工事業者の人が出たり入ったり。

 

浴室の工事ですが、狭い部屋におっちゃん4人がいて、すんげー圧迫感でしたもやもや

 

 

ガガガガッピリピリ

 

ドドッドドッピリピリ

 

ギーッギーッピリピリ

 

 

お昼前にようやく浴槽が取り外されました。


 

洗面台の前に取り外した浴槽をドンと置き、オジサンたちが13:00に戻りますんで、と言ってお昼に出て行きました。

 

え?この浴槽をあと2日もここに置きっぱなし?ポーン

 

なんとシュールな無気力

 

 

ようやく一人になれたー拍手ということで、ベランダへ出てみました。

 

 

前回は、木に枝をすっ飛ばして葉っぱが生えたようだったイチジク下差し

 

 

 

本日はこんな感じになっていました下差し

 

 

葉っぱだと思っていたものの茎みたいな部分が伸びてきました。

 

触ると硬い!びっくり

 

これが枝になるのかな?緑色だけど。

 

下がスカスカなのが気になりますが、まだ枯れていませんでしたウインク

 

 

ぽってり苺とかも観察しようと思いましたが、でっかい蜂ガーンが飛んでいるのを見つけてしまい、慌てて部屋に避難しましたあせる

 

植物は育つと楽しいですね照れ

 

 

 

本日の工事は16:00前に完了しました。

 

部屋中がペンキ臭くてなんとも不快ですゲホゲホ

 

明日も9:00から2回目のペンキ塗りに来られるそうです。

 

浴槽は外したので、今日ほど時間はかからないそうですが。

 

明日は色々観察できるかな?

 

 

さっさとスーパー銭湯へ行って、明日に備えることにしますバイバイ

 

 

 

余談ですが、このスーパー銭湯通い。

 

サウナや露天風呂を利用しなければ490円です。

 

4日間も自宅のお風呂が利用できず、貧乏性に1,960円の出費¥は痛いえー?

 

ダメモトで大家さんに電話をしてみました。

 

経年劣化による工事ですが、入浴料を家賃から引いてもらうことはできますか?

 

答えはあっさりNOでした笑い泣き

 

しょっぱい世の中だぜパンチ!