ホジホジした種からトマトを収穫しようとチャレンジ中です
土に植えて本番が始まり、1週間が経ちました。
紙パックが増えました
ゴミをたくさんゲットできたんです
さっそく室内のコストコプールで待機していた3本を、紙パックに引越しさせました。
これで紙パックに植えたトマトは7本に、コストコプールの待機トマトは0になりました。
ひ弱なトマトもいますが、無事に育って収穫できるといいなあ
オマケ
紙コップに植えたピーマンとナス
双葉ちゃんが出た
ゆっくりですが、ピーマンが8本とナスが1本が育ってきたかな?
卵パックに植えたシソ
真ん中から小さなギザギザの葉が出てきましたので、一番右上のヒョロヒョロのシソを紙パックに植えて室内で育ててみることにしました。
500㎖のコーヒーパック
理想は家で何か食べるときに、わざわざベランダへ出なくてもブチっとちぎって食べらること。
室内でも育ちますように
卵パックは水やりが面倒なので蓋を閉めていましたが、そろそろ開けて
に当てたほうがいいのかな?
ド素人ですが、試行錯誤でチャレンジを続けて収穫にこじつけたいと思います