世の中の値上げ地獄についていけないオバサンですパー

 

一昨年、昨年ともに昇給ならず。

 

厳密に言えば、昨年は基本給が2千円笑い泣き上がって、食事手当が3千円下がりましたショボーン

 

トータルではマイナス千円。

 

どないやねんっプンプン

 

可処分所得、絶賛右肩下がり中です無気力

 

 

そんなオバサンの極力お金札束をかけないベランダ菜園。

 

 

今朝のぽってり苺たちの様子をご覧ください。

 

 

 

種から生まれた1stチーム

 

 

 

 

 

春が来たからなのか、モシャ度が心なしか復活してきましたキラキラ

 

 

 

アホ毛育ちの2ndチーム

 

 

 

葉が大きくなりましたキラキラキラキラ

 

すんごい生命力だわ目

 

 

 

来週のベランダチェックが楽しみだなあ、と思いながら水をあげていて発見!!

 

 

花が咲いてるーーーお願い

 

種から生まれた1stチームに花を発見しました!!

 

ウルトラ嬉しいっラブラブ

 

 

他にも花があるかも!電球

 

近づいて色々見てみました。

 

 

1stチーム

 

蕾発見!

 

 

蕾?ぽってり苺のヘタっぽいのがある!

 

 

2ndチーム

 

王将部屋にもヘタっぽいものがある!

 

 

 

苦節1年とちょっと(←大げさ爆  笑

 

種をほじくり出して、ようやく花が咲きました合格

 

 

この「新プロジェクト」シリーズのゴールは収穫です。

 

花が咲いたら実がなる(はず)。

 

あ、受粉とやらにチャレンジしないとねウインク

 

既に開いている花は、花びらがしおしおだったからもう遅いかな?

 

とりあえず綿棒でクルクルっとしておきましたチョキ

 

 

 

極力お金札束をかけないベランダ菜園ですが、1年間ぽってり苺を見ていて背が高くならないことを学びましたので、ついにお金札束をかけることにしました。

 

 

 

 

楽天で期間限定ポイントを4,000ポイント使ってポチりました。

 

今日は20日。楽天カードでポイント5倍デーだしウシシ

 

300円のクーポンも使って、680円のお支払い札束

 

これなら最後粗大ごみで出すときも、折りたためばミニマムの400円だし。

 

 

 

今年は色々なものの収穫にチャレンジしようと、場所の確保が喫緊の課題でした。

 

このラックをぽってり苺マンションにして、全部は無理ですが極力1ヶ所にまとめたいと思います筋肉