どうしても¥をかけずに無農薬ぽってり苺を食べたいオバサンですパー

 

朝晩はすっかり冷えてくるようになったせいか、一度も花咲くことなく枯れ行くぽってり苺たちを見るのがツラいタラー

 

 

今朝の様子です。

 

 

ベランダ手すり

 

スカスカになってきましたタラー

 

相変わらず害虫もやもやモリモリです。

 

 

アホ毛アップ

 

床に着地するレベルまで伸びましたが、枯れが目立ちます。

 

 

 

ベランダ手すり下

 

こちらもじんわり枯れが進行中。

 

アホ毛もそんなに伸びなくなりました。

 

 

 

ラック上段

 

全体的に色が薄いです。

 

枯れてきたというより、色が抜けてきた感じ?

 

 

アホ毛アップ

 

空中の葉っぱが枯れてきました。

 

エリンギ部屋に着地させているアホ毛は根付いてきています。

 

季節を考えると、もう今からモシャモシャにはならないのかな?

 

 

 

ジベタリアン

 

こちらも下り坂。

 

枯れてきそうな感じです。

 

 

アホ毛アップ

 

誰一人として用意した吉野家や紙コップに着地をしてくれず、メダカ水槽に少し浮かべてみました。

 

まだ根は伸びてきていませんが、たまにメダカがツンツンしている姿に癒されますキラキラ

 

 

 

このぽってり苺たちが全員枯れたら諦めがつくんですが、少しでも緑が残っている間はがんばりますっ筋肉