自由公明党ニヤニヤ

 

ついに10万円の給付を決めちゃいましたね。

 

オバサンが子なしだからひがんでいると思われたらイヤですが。

 

とにかく納得がいかないっムキー

 

 

子育て支援というなら細く長く支援を続けるべきだと思うし。

 

景気対策というなら18歳以下とか意味不明だし。

 

コロナ支援というならコロナで所得が大幅に下がった人たち全員に給付すべきだと思うし。

 

所得はマイナンバーで管理してるんでしょ?

 

何であれ本当に困窮している人に10万円は大きいですが、焼け石に水だという方も多いんじゃ?

 

 

 

マイナンバーと言えば。

 

マイナンバーカードのマイナポイントもまたやるそうですが。

 

なかなか普及しないのは、マイナンバーカードが使いづれぇからですよおいで

 

政府が作るシステムや制度が信用されていないってのもあるでしょうし。

 

マイナンバーカードは4年ほど前に作りましたが、オンライン申請をしても市役所へ取りに行かなくちゃいけないとか。

 

3つくらい暗証番号を設定させられて、いざ確定申告で使おうとしても、どの暗証番号だ??と分かりづらく。

 

交付時の説明では、その暗証番号は5年に一度変更が必要で。

 

変更するには市役所へ来いと言われ。

 

ウルトラめんどくせーチーン

 

 

 

バラマキはやってやった感があって自己陶酔できるんでしょうが、間違いなくやってきますよ@大増税ゲロー

 

一億総下流時代もすぐそこですね。