天気予報でずーっと17日から一気に気温が下がると聞いて、待ち焦がれていました
昨日も夕方近くは汗ばむ気温で、ほんとに下がるの??と疑心暗鬼でしたが、ほんとに下がった!
10月半ばまで30℃近くの日が続くなんて想定外でした
は降ってるけど、気温を下げてくれてありがとう
全部の部屋の窓を全開にしていますが、少しひんやりと感じます。
更年期なのか、暑さにめっぽう弱くなったオバサンには大助かり
さて、ようやく気温が下がったけどアスパラガスはどうかな?
うん。枯れてるね
昨日夕方に少し根元から茶色くなった部分は切りましたが、根元はまだまだフレッシュグリーン。
上の方の枯れてきている部分は、背が届かずに断念しました
オバサンは身長が155cmしかないんだよなー
断髪式を予定している今月末なら、もっと根元も枯れてきてるはず。
フレッシュグリーンのままだと、100均の普通のハサミじゃ歯が立たないんです
この布プランター。
2年アスパラガスに使用しましたが、土の入っている部分にビッシリとコケ(?)が付いてきたので、断髪式のときに新しいものに植え替えます
あわよくば根を2分割にして倍増を狙っています
布プランターは初めに5枚買ったので、予備はバッチリ
先月楽天の期間限定ポイントがモリモリあったので、マラソンのときに来年のトマトやオクラ用に小さなサイズも追加でポチってあります。
来年の収穫が今から色々と楽しみー
来年のアスパラガス用に、先日セリアさんでこんなものを買ってしまいました。
100均でも売っているんですね。
ゴミを増やしたくないので買うことをずいぶんと迷いましたが、来年こそはベランダの外へデローンとはみ出すのは避けたい。
ホームセンターでも見ていましたが、100均の方が細くて捨てるときにも折り曲げてコンパクトにできそうだったので、セリアさんで購入しました。
自治体の粗大ごみは30cmを超えると有料なので、力技で3つに折り曲げたら無料の不燃ごみで捨てられますから
倍増を狙うので2つ買って220円の出費。
ポリシーに反してお金を使ってしまいました
園芸ばさみも買いかけましたが、他に使わねーだろっと自分を戒めて今回は買いませんでした。
早く収穫したいなあ
チャレンジに使っているのはこちら