もう10月ですね。
まだまだ30℃前後なんて暑い日もあって、季節感がイマイチよくわかならい
ほんとにあと3ヶ月で今年が終わるのかなあ?
3週連続6連勤の2週目がやーーーっと終わり、WealthNaviのチェックをしてみました。
下げてます
イケイケだったダウもここしばらく荒れてたし、まあそりゃそうだってところでしょうね。
それでもプラスを維持できているのは、長期積立の効果が出てきているからでしょう
長期ほったらかし積立投資では、今の下げ相場はありがたい
絶好の買付チャンスですからねー
ただ新政権が金融資産への増税とか言い出したら面倒。
今でだいたい利益の20%が税金で持って行かれるのに、これを30%にしたいとか言ってる人もいますし
年金が怪しくなってきてるから自助努力でなんとかしろー!
と言ってiDeCoやらNISAやらの投資の制度を作って、現金から投資へ誘導しているんじゃないの?
増税するなら金融資産1億円以上とかにしてほしいなあ。
手取り月給25万円でチビチビと老後資金を貯めてるオバサンからは持って行かないでー