毎朝4時に起きるオバサンはリアルタイムで見ていませんが、ネットではオリンピックと違って評判は上々だったようですね
デコトラから布袋寅泰さんなんて最高
じゃないですか
片翼の飛行機の女の子もすごく良かったし
ここからはオバサンの妄想ですが、オリンピックとパラリンピック。
オリンピックに出場するような方々は日頃からマスコミに取り上げられることも多く、知名度の高い皆さんがたくさん集まるから注目度がパラリンピックとは桁違いでしょう。
そこにハイエナが群がるから、一気に平和の祭典から利権の祭典へと変貌しちゃうんでしょうね
もうオリンピックというよりオ利権ピックですよ、オ利権ピック
王さんとか長嶋さんを世界に披露して何がしたいのかなー
そりゃお二方が日本の野球界に残した功績は大きいのかもしれませんが。
テンションが上がったのは、巨人・大鵬・卵焼き世代の日本人だけじゃないのかなー
見ていた外国の方々はと思ったのでは?
かろうじて松井秀喜さんは日本人とアメリカ人にはわかるかなー?
ネットで映像を見たオバサンは、そっと静かに余生を過ごさせてあげてぇ・・・と思いましたし
ところが日頃の露出がほとんどないパラリンピックは、ハイエナにとって全くうまみのない祭事と考えているのか、あまり群がりませんよね。
おかげで余計なチャチャも入らず、きっちり世界観を伝えることができたなんて皮肉ですね
オリンピック開会式の出演者はまーったく悪くないと思います。
悪いのは群がるハイエナ達
もうオリパラはオ利権ピック委員会がクラウドファンディングで資金集めをして、未来永劫アテネでやったらいいんじゃないでしょうかねー
今でもオリンピックとパラリンピックをこのコロナ禍で開催したことには反対ですが、アスリートの皆さんには頑張ってほしいと思います
オリンピックと打って変わって、よきパラリンピックの開会式でした