昨日は丸々1日急遽の休日出勤で終わってしまってすでに心身共にボロボロなんですが、またまた昨日の夕方になってトラブルがあり、本日も早朝から休日出勤をしました。
早朝からガテン作業要員として関空へ出動したんですが、関空に着いてすぐに台風の影響で関空と陸地をつなぐ橋が通行止めになってしまいました。
こうなると関空は完全に孤島状態です。
歩いて陸地へ渡れないし、何キロも泳げないし。
数年前に大きな台風が来たときにも、橋にタンカー船が衝突してクラッシュしてしまい2日間も閉じ込められました。
当時はインバウンドでイケイケの関空でしたが、関空会社は旅行客の皆さんと旅行客を相手にする空港職員しか眼中になく、ガテンエリアにいた数千人はまるっと初めのプレス発表から抜け落ちていました。
いやー、素晴らしい(←皮肉)
ビバ関空会社!(←皮肉)
ガテンエリアの完無視ありがとう!(←皮肉)
そう言えば昔出張で成田空港を利用したときにも大雪で電車が運休になって閉じ込められて、真冬に一晩ターミナルビルの硬くて冷たい床で寝たことがあります。
成田では夜中に職員さんが寝袋や乾パン、水といった物資の配給をしてくれた分まだマシかなあ?
あのときは『中の人』じゃなく『利用客』だったからかなあ?
関空は橋がクラッシュしてから、NEXCOがさっさと通行止めにしてしまうようになりました。
今日は7:42~15:00の間が通行止めでした。
ガテン作業は明日へ順延になり、今日は何もできずじまい。
ちぇーっ。
フレーターはもうちょっと悪天候に強いと思ってたよー。
NEXCO西日本、もうちょっとがんばってよー。
ブツブツ。
3連休が一転7連勤やんかー。
台風めー。
こんなことなら今日一日家でゆっくりしたかったーっ!!!
お目汚し失礼しました。