スーパーの(オツトメ品・品種不明)から種を採って育てているオバサンです
大量に発芽しましたが脱落するもチラホラあり、だいぶ減ったなーと感じていますが密な感じは否めません
最終目標はもちろん収穫
夢はベランダで狩り
さて今週末のの様子はどうかな?
ベランダ手すり
ラック上段
ラック下段
ちなみに先週末に発見したアホ毛1本。
今週末はこんなアホ毛になっていました。
アホ毛が3本に増殖していましたよー
このアホ毛は全てお茶漬け部屋から出ているんですが、葉っぱの具合からお茶漬け部屋ではもう限界かな?
そこで今日は意を決してお茶漬け部屋の引越しを行うことにしました
引越し先はこちら。
また2つゴミ箱から巨大ペットボトルをゲットしてきました
今回はコンビニ麵の容器を受け皿として一緒にゲットしてきましたよー
洗っても洗ってもガーリック臭が取れないのでたぶんペペロンチーノ
朝からジージーとうるさいセミの鳴き声をBGMに、汗だくになって引越し作業。
しかし暑いなー。
日本の真夏にオリンピックなんて狂気の沙汰よねー。
コンパクトなオリンピックとか言いながら暑いからってマラソンが札幌かあー。
どうせなら北方領土でやればいいのにー。
なんで夜から開会式やったんかなー。
なんてウダウダ考えながら、なんとか引越し完了!
巨大ペットボトルは2セットありますが、とりあえずお茶漬け部屋のだけ引越しが終わりました。
残り1セットは他に急成長したが出てきた場合に備えて、予備に取っておくことにしました
はじめは引越し後にラックの横に置こうと思っていましたが、アホ毛を踏んでしまいそうなのでベランダ手すりに置きました。
これで1週間は様子見ですね
余談ですが、実はこんなゴミも拾ってきています
そして精密度ドライバーで穴を開けました。
初めはこの紙パックにもを植えようと思っていたんですが、縦長で不安定なので今回は見送りました。
何に使うかはこれから考えたいと思います