大阪もようやく昨日、梅雨明けとなったようです。
梅雨が長かったせいなのか、毎年暑さに耐えきれずに5月には初エアコンを使っていましたが、今年は7月初旬まで使いませんでした。
なんででしょ?温暖化してるんじゃなかったっけ??
こうして書いている今も窓全開&扇風機で気持ちのいい温度です。
今朝はセミの大合唱で起きました。
窓全開で寝ていたから余計に鳴き声が大きく聞こえたんでしょうね
いよいよ夏!が始まりました。
さて今週末のアスパラガスです。
相変わらずな感じです
あまり下に枯れ落ちた細かい葉が落ちていなかったから、現状維持ってところでしょうか
ちなみに昨年ベランダの手すりで100均のエコバッグに入れて育てていた1年目の最盛期がコレです。
2020年7月9日に撮影したものです。
最盛期でもただの小さな観葉植物みたいでしたよ
これ以上モシャモシャになることなく、11月頃に全て枯れて終わりました。
そう考えると2年目のモシャり方はすごいなあ
3年目がどうなるのかを考えるとちょっと怖いですね