今週はずーっとでした。
あちこちで水害が起こっているようです。
今の日本はいつどこで災害が起こっても不思議じゃないので明日は我が身と捉えないと・・・
今朝ベランダチェックに外へ出て、今年初めてセミの鳴き声を聞きました。
いよいよ夏本番がやってきますね
オバサンは夏のベランダが嫌いです。
田舎だから虫のオンパレードなんですよ
蚊や蜘蛛はもちろん、蜂やセミに襲撃されるのは日常茶飯事。
夜になるとベランダに面した窓に巨大な蛾がバンバン体当たりをしてきます。
夏の終わりにはジジッジジッと震えるご臨終寸前のセミがモリモリ転がってるし
ヤモリみたいなのが壁にへばり付いたりするし
マジで怖いです・・・
マンションのベランダ側が緑豊かな遊歩道に面しているから仕方がないんですけどねー
セミが飛んで来たらどうしようとビクビクしながらチェックをしたアスパラガス。
今朝はこんな感じになっています。
向きを変えたおかげで、手すりを超えてビローンとはなっていませんでした
新しく生えてきた奥の緑が濃いアスパラガスは手すりに向かってビローンとなってきていますが
これだけ新しくモサモサしてきた葉があるってことは、まだまだ元気!だと言えるかなー
久々の根元チェックです。
新しく2本のアスパラガスを確認しました
ふふふ。
なんとか来年は念願の初収穫ができるかなー
早くどっさりとアスパラガスを入れた和風パスタを食べたーい
チャレンジに使っているのはこちら