ここ数回、週末の天気がイマイチでした
昨日の土曜日も朝からずーっとが降っていましたが、今朝はきれいに晴れ
ています
ただ天気予報では昨日より8℃も気温が上がると言っていますので、昼間は暑いのかもしれませんね。
さて。
先週末ついに枯れ始めたアスパラガス。
紐をほどいて邪魔にならないベランダの端に置き替えましたが、1週間経ってどうなったかな?
ただでさえ狭いベランダの端に寄せたので写真が撮りづらいなー
相変わらずかなり枯れています
枯れた葉が元に戻らないのは当然なんですが、紐で縛り上げていないせいかダラーンとして元気がなさそうに見えます。
支柱?を立てるといいのかな?と思ってゴミ捨て場を見ていますが、なかなか使えそうなゴミが見当たりません。
買えよっと思われるでしょうが、できるだけお金
をかけず、捨てるときにも粗大ごみ扱いにならないものを使って栽培することをモットーにしていますので、そこは見逃してください
改めて見ると、今の場所だと下半分に全然日が当たりません
使っていない室外機の上に乗せてみようかなあ
そうするとの置き場所がなくなるなあ
とりあえずナイス置き場所が見つかるまでは現状維持かなあ
と悩みは尽きません。
もう根っこからすでにご臨終かも・・・と思って根元を見てみました。
おおっ
パッと見はわかりませんが、数本新しいアスパラガスが生えてきています
日が当たらないせいか、色が薄くてホワイトアスパラガスみたいですが
よかったー
とりあえずまだ根っこは生きていそうです
先週末からは毎日欠かさず夜バケツ1杯の水をバシャーンとあげるようにしていますので、しばらくは様子見を続けてみたいと思います
チャレンジに使っているのはこちら