眞子様のご結婚に関してのワイドショーのようなニュースが多く出ています。
もうどこか遠い国のような話になってしまっていますね
個人的には眞子様がこれだけ好きで好きで仕方がないのですから、もう自由にさせてあげてもいいのでは?と思いますが、いかんせん皇室という特殊な状況にあるお方ですから、きっとそう簡単にはいかないのでしょうね
お相手の方はかなり利己的な印象を受けます。
報道の印象操作のようなものがあるのかもしれませんが、壮大な文書を見るとやっぱり利己的な印象
トラブルとなっている相手方への配慮が全くないなあ、と。
もちろん自己弁護も必要ですが、トラブルになっているということは相手方と意見や捉え方の相違があったからでしょうし、援助があったからこそ今の自分があることに対する感謝がもっと伝わるようにした方が良かったのでは?と赤の他人のオバサンは思いました。
録音とか怖すぎ~とも。
弁護士よりもリスク管理のプロを入れた方が良かったのかもしれませんね
この方は民間人ですが、眞子様は日本国民の象徴と憲法に謳われている天皇陛下のご親族。
皇室にも適用されるのかどうかはわかりませんが、この方が天皇陛下の姻族となることに抵抗を感じる国民が多いのかもしれませんね。
一日本国民としては、早くいい落としどころを見つけて眞子様がお幸せになることをお祈りしています
やんごとなき方々も色々と大変だ