またまたダウ&日経が爆下げですね
うぇーい、またまた含み損生活か?!
とメインのネット証券にログインしてみたら、先週はトータルで80万円近い含み益が出ていたのに20万円ほどになっていました。
投資は恐ろしい・・・
去年は一番ひどいときで含み損が66万になっていたので、少しでも含み益が出ているだけマシかなぁ。
メインのネット証券では現物の株式で230万円、投資信託で100万円投資をしています。
このナイアガラで株式は1000円の含み益、投資信託は20万円の含み益になってしまいました。
やっぱり投資信託の定期積立が安定かな、と実感。
投資信託は完全に老後資金予定なので、谷が多ければ多いほど口数が増えるはずなので、含み損が出たとしても今はあまり気になりません。
ところでこの証券会社では、3年前にお試しで米国株を2銘柄だけ買って放置しています。
高配当としてランキングによく出てくるP&Gを5株、当時は将来への期待値だけで買った電気自動車メーカーのテスラを5株。
テスラは1株だけ買っていたのですが、去年1株→5株に分割されたようです。
気づいたら保有が5株になっていました。
このネット証券は数回クリックをして別の画面で外国株を見るのですが、それが面倒で全然見ていませんでした。
が、久々にチェックをしてみたらえらいこっちゃでした。
P&G→含み益250ドル
テスラ→含み益3630ドル
何すかコレ??
テスラ何ごと?!え?ドル建てじゃなくて円建てで表示されてるの??
モニターが割れるほど眺めて、やっぱりドル建て表示だと確認。
すげえ、アメリカンドリームやん
そっか、脱炭素とやらで電気自動車に追い風が吹いているのか。
こんなに爆上げされたらいつ売ればいいのかわかりません
まあもともと期待値だけで買った株なので、NISAで買ってるしNISAが終わるまでは放置でいいかな
さて水槽の掃除でもするかー