ベランダに発砲スチロールを置いてめだかを飼っていますが、ビビッているのかあまり姿を見せてくれません。

先週底に入れていた荒木田土が2年を経過してデュルデュルになっていたので、思い切って掃除をして何も入れないようにリフォーム?をしましたが、その時には普段見かけないめだかが10匹以上生存していたのを確認していました。

ミナミヌマエビは数えきれない程!

 

天気悪いなぁ。

乾くのか?と思いながら朝からベランダで洗濯物を干していて気づきました。

 

あ、1匹☆になってるガーン

 

写真では判りづらいのですが、横になって浮いています叫び

 

室内の水槽でも数匹飼っていますが、だいたい☆になるとミナミヌマエビ達がゴハンと認識してすぐに群がります。

でもこの子には群がっていません。

外は寒いからミナミヌマエビも冬眠中か?と思い掬いあげようとしたら、くるくると回転しながら暴れましたっびっくり

 

あ、生きてたんやあせる

ごめんごめん。

 

しばらく眺めていましたが、やはりくるくると回転しているので☆間近なのかもしれませんね。

飼育センスのない飼い主でごめんよ~ぐすん