昨夜のドクターXも面白かった。

話の展開はマンネリながらも、

登場人物それぞれが良い味を出していて、

食べ物で言うと、

いつもの味なんだけど素材の良さや風味が飽きを感じさせないそんな感じか。


僕の場合は特に内田有紀さんに注目している。

このドラマでは米倉涼子さんが注目されがちなように感じるけれど、

内田有紀さんのあのトロンとした目には思わず心が引き込まれそうになってしまう。

米倉涼子さんと並ぶと尚更に内田有紀さんの美しさが際立ち映る。


内田有紀さんは僕にとって、

モロに好みのタイプの顔なのかもしれない。

彼女は整形をしているという声もあるようだが、

整形をしてあの美しさなら整形は成功と言える。


誰某の整形疑惑なんて言葉をよく聞き、

整形することを悪いことのように捉える向きがあるように感じるが、

僕は整形をすることを悪いとは思わないし、

引け目に思う必要も無いと考えている。


整形手術とは一種の賭けみたいなもので、

施術する場所や医師選びからして、

成功しても失敗しても、

その人の自己責任であり、

テレビに映る芸能人が整形手術を受けたからといって、

自身が損害を被るわけではない。


中には整形する前の方が味がある人に見えて良かったのに

なんて人もいるけれど。


僕も昔に瞼を二重にする整形をしているから、

整形手術を受ける最中と術後の痛みは知っているつもりだ。



iPhone Xを使い始めて一週間が経過した。

Face IDについては、

双子は突破可能だとか、

マスクをしていると認識しないとか言われているけれど、

変顔をしても認識しないかどうかをテストしてみた。


結果

軽く口や目を曲げた程度なら認識はするけれど、

クシャ顔やアインシュタインの舌を出しているような顔をすると認識しない。


Face IDはまだまだ改良する余地のあるものに思う。


iPhone Xを他人におススメできるかといえば、

僕はFace IDのようなiPhone Xならではの機能にこだわらないのなら、

iPhone 8にした方がいいように思う。

特にiPhoneで文字を打つことが多い人は。


何故なら文字入力画面で

{E51CE1F5-49AD-4218-83EF-F00B82DC48D5}

持ち方によっては右下のマイクのアイコンを間違って押してしまうことが多く、

{C9E41F97-5BC8-4EA3-BABE-8A982A3B260F}

その度にポロンと音が鳴りうるさい。

この音はマナーモードにしていても鳴る。

音声入力をオフにすればマイクのアイコンは消えるんだけど、

時に音声入力を必要とする時があり、

その度に音声入力をONにしなきゃならないのが面倒。

マイクのアイコンの位置を他のiPhoneと同じ位置に変えて欲しい。


バッテリーの詳細残量が、

コントロールセンターを表示させないとわからないのも不便。


iPhone Xが良いハードだと思うだけに、

今後のアップデートに期待したいところだ。