昨日は1日1食


今日は昼
蒙古タンメン中本のラーメンは辛すぎだけど
セブンに売ってる蒙古タンメン中本のカップラーメンは美味しく食べれる程度の辛さなので好き



蒙古タンメン中本をLINE友達に追加してて
そういえば3月末に品川店が閉店て
お知らせ来てたなあ
あたしは行ったことないし行かないけども☆




ゆきこに貰ってたうどん

夜ごはん

肉汁うどんにして食べた




昼夜麺麺だな





ご飯後ちとまったりしてから
真名井の湯に行った



期限がない真名井の湯のスタンプが溜まってて
スタート28年なのね
平成28とか30とか31もあれば
西暦短縮の18とか19とか(笑)
4年近くかけて溜めたスタンプ



無料で入って来ました





炭酸泉とジェットバスが好き(^^)



真名井の湯のジェットは
すんごい強いのがある



かめはめ波か!?
というくらいすごい大きな丸太みたいな
波動のジェットバス



そこに立ってふくらはぎを当てるんだ



普通は背中とか向かい合わせになってお腹当てるのかな



でもめちゃくちゃ痛いくらい強力なジェットバス



今日も両足のふくらはぎ交互に当てて

ほぐされた気がする




あんまりやったことなかったんだけど
今日は
電気風呂にもいってみた




去年自転車で転んだ時
左肩左腕を強打して

骨には異常なかったけども

腕が上がらなかったり後ろに回せなくなったんだよね




腕は上がるようにはなってきたし
後ろにも回せはするけど
やっぱり右手右腕よりは
かたくなってしまってて



電気風呂入ったら
良くなるのかなあ

って実験。
試し。



電気風呂
痛い
痛っ
イタタタ


手がツルし
痛い10分て時間制限あるけど
10分もやってられなかった



でも、
なんとなく少し楽になった気がする





身体をスムーズに動かすためには
身体の中の血の流れを良くしたいなあなんて
最近は思う


ダイエットにもこれは悪いことじゃないなあと思うんだ



なので最近は
ふくらはぎとか自分の手の届くところは
自分で揉んだりもしてて



何もしないよりは
そうやって揉んだりした
次の日の方が身体は楽だったりするような気がする



身体を動かすとか
ストレッチとか
なんか健康的だなぁ



でもストレッチとかもそのうち飽きるだろうと思ってて

ストレッチとか飽きたら
昔やってた
空手の型をまたやってみようかなあなんて思い始めてる



もう空手を習いたいという程ではないけど、
空手の型はYouTubeにも動画がたくさんあるから
家で1人でも練習できるし


空手やってる時の自分は
結構好きだった

もうやっぱり20年くらい前の話で
確か、3年くらいしか続いてないし
5級までくらいしかいかなかったけどチュー



明日は休みだ!!


みんなが休みの日ほど食べる環境になるし
夜はお義母さんと夕飯を食べる約束してるから



んー、きっと外食なんだろうなぁ




朝昼軽めもしくは我慢するしかないか




ダイエットは本当に挑戦と調整の繰り返しだ!!


富士見市より愛をこめて!!


くめ