志の輔らくご in 森ノ宮2019 | 喜六清八徒然日記

喜六清八徒然日記

うだうだ鑑賞三昧

森ノ宮ピロティホールです。

毎年4日連続、今年で第九回です。

こけら落とし公演を入れたら十回目だそうです。

 

一目あがり   立川志の大

初天神      立川志の麿

買い物ブギ  立川志の輔

中入

徂徠豆腐   立川志の輔

 

始めてきましたが、売れる人はやっぱり面白い。

大阪も10年連続で1000人×4回も集めているそうです。

しかもそんなに安くはないし…儲けてはります(笑)。

 

志の大さん、とてもイイ声のお弟子さんです。

語り口も綺麗だし、いい噺家さんになるのではないでしょうか。

 

志の麿さん、陽気そうなお方です。

初天神は、東西や、演者の違いで随分変わりますが、とてもお上品な初天神でした。

息子も悪賢くないしね。

 

志の輔さん、話が面白い。

枕の、海外公演での、日本の大使や領事やその職員が落語を「初めてです」と感動してるのを小馬鹿にしておいて、

志の輔さんが富山出身で富山落語大使しているのに、富山の伝統芸能「こきりこ」紹介したときに「初めて」と感動した話。

めっちゃ受けたわ…仕込みが抜群やわ。

飛行場のマッサージ機が好きで、羽田で200円で楽しんでいるのに、長崎で使おうとしたら全然動かず諦めたら300円だった話。

この話を全国でしたら、長崎のマッサージ機が増えてしかも200円になってた話…受けまくり。

最初の新作も、理屈をこね回してバイト店員を困らせる話、落語の定番ですね。

パニクった店長も、待ってた叔母さんも面白かったわ。

 

二つ目の徂徠豆腐。この話は以前、旭堂南左衛門の講談で聞いた話ですが、

豆腐屋と荻生徂徠のやり取りだけで「へぇ~」が中心のシンプルな講談らしい30分程度のお話しでした。

それでも充分面白かったのですが、それをまぁ1時間を越える壮大な人情話になってしまって…

豆腐の作り方から、忠臣蔵(赤穂事件)の話の説明まで笑いを交えてしてたら1時間こえるわなぁ汗

でも、じっくり楽しめるお話しになってました。

いや毎年4000人集めるだけの事はあります。

 

東京のパルコ劇場のこけら落とし、20日間されるそうです。

凄いなぁ…