先日、2泊3日のマタニティ旅行で

 

長野に行ってきました虹

 

 

 

電車の旅だったので

 

駅弁はマストですよねよだれキラキラ

 

 

 

マタニティにうれしい

 

バランス弁当をチョイスしましたグッキラキラ笑

 

 

 

 

 

 

一日目はまず

 

安曇野にある大王わさび農場へ行きましたバスダッシュ

 

 

 

 

フレッシュなわさびが食べれると知って

 

わさび好きな私が

 

絶対行きたい!!!と

 

希望したスポットです指差しキラキラ

 

 

 

 

 

こんなにたくさんのフレッシュわさびたちキラキラ

 

いっぱい並んでて

 

かわいかったです笑

 

 

 

 

北アルプスの雪解け湧き水は

 

本当に澄み切っていて

 

川底が見渡せるほどキレイですキラキラ

 

 

 

 

 

お昼どきについたので

 

農場の散策前に

 

ランチをすることにして

 

私が食べたかったわさび飯へゴーよだれ

 

 

 

 

わさび飯は

 

こちらのご飯処でいただけますおにぎりおにぎりおにぎり

 

 

 

 

シンプルな本わさび飯 1,300円おにぎり

 

 

 

 

 

生わさびを自分ですりおろして

 

ごはんにのせていただきまますキラキラ

 

わさびをすりおろしてる間

 

わさびの香りがたって

 

すごくいいにおいよだれピンクハート

 

おいしくいただきましたニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

農園は整備が行き届いていて

 

ゆっくり散歩が楽しめますルンルン

 

おいしい空気と素晴らしい景色で

 

心身ともにパワーチャージグッキラキラ

 

 

  

 

 

農園を一回りして

 

▪わさびアイスと

▪わさびビール(旦那さん)

▪わさびコロッケ

 

食べましたニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

少し曇っていましたが

 

それでも

 

モネの絵にでてきそうな景色に

 

魅了されて

 

写真撮りまくりですカメラキラキラ

 

晴れた日はもっとキレイだと思うと

 

再訪したくなりました虹

 

 

■大王わさび農場

 

 

 

 

松本へ戻る電車待ちをしている間

 

わさび農場の最寄り駅近くに

 

穂高神社をみつけ

 

立ち寄らせていただきました神社

 

 

 

 

境内には

 

病を癒したといわれる孝養杉という

 

立派な杉があり

 

杉に手を当てると

 

健康とパワーをいただけるとのことで

 

夫婦そろって

 

ご利益をいただけるように

 

しっかり手を当ててきましたニコニコ飛び出すハート

 

 

■穂高神社

 

 

 

 

 

そのあと松本市内へ戻り

 

松本城へ向かいましたランニング

 

 

 

 

が、下調べが足りず

 

到着したと同時に閉館悲しいガーン

 

残念ながら

 

お城の中は入れませんでしたが

 

周辺をゆっくり散歩しましたニコニコ

 

 

 

 

歴史は詳しくないけど

 

何百年も前にこんな建造物を建てるなんて

 

神秘的で

 

どこから見てもお城ってキレイで

 

感動しますキラキラ

 

歴史に詳しかったら

 

きっともっと心ときめいちゃうんでしょうねニコニコ飛び出すハート

 

 

 

この日は水曜日で

 

松本城周辺のお店は定休日が多く

 

有名な散策道も閑散としていました泣き笑い

 

が、そんな中

 

またも素敵な神社を発見神社キラキラ

 

 

 

 

四柱神社です神社

 

全ての願いが相叶うという

 

願いごとむすびの神様ということです神社キラキラ

 

 

 

 

すばらしい神様にお招きいただき

 

感謝とお祈りをさせていただきましたニコニコ

 

 

境内にあった

 

願い串にも願いを込め、納めてきましたグッキラキラ

 

 

 

 

 

たまたまですが

 

この日は神様たちにお招きいただける

 

すばらしい一日になりました虹

 

 

 

■四柱神社

 

 

 

 

 

そして

 

たまたまは続き

 

リストアップしていたお蕎麦屋さんに

 

検索せずにたどり着いたので

 

夕飯はおそばに決定泣き笑い飛び出すハート

 

 

 

 

そばきり みよ田にて

 

とうじそばシンプルプランをいただきましたよだれ

 

 

▲席の案内を撮影させていただきました指差し

 

これにも記載があるように

 

汁の中に投じるという意味で

 

「投汁(とうじ)そば」というらしいです鉛筆キラキラ

 

 

   

 

お鍋と小分けされた蕎麦が運ばれてきますナイフとフォーク

 

かごにひとたば蕎麦をいれ

 

だし汁でしゃぶしゃぶして

 

お椀にあげ、具材とだし汁をかけていただきますニコニコ

 

 

   

 

 

お蕎麦がおいしすぎましたキラキラ

 

 

そのあとに

 

こちらのプランには

 

店員さんが目の前で仕上げてくれる蕎麦米雑炊と

 

せいろ蕎麦がついています拍手

 

 

   

 

 

 

せいろの蕎麦もツヤツヤで

 

ゆでたて出来立てをすぐ召し上がってくださいね、

 

と店員さんから教えていただき

 

すぐにおいしくいただきましたニコニコ飛び出すハート

 

 

一番シンプルなプランを選びましたが

 

かなりお腹いっぱいになり

 

大満足でしたルンルン

 

 

 

少し肌寒かった長野旅1日目でしたが

 

おいしく温かなお蕎麦で

 

お腹も心もポカポカになりましたグッキラキラ

 

 

 

 

無事にマタニティ旅行の

 

初日を終えられました虹

 

 

少し長くなりましたので

 

続きはまた後ほど記録します鉛筆キラキラ

 

 

 

 

はじめての長野旅行で

 

記念のマタニティ旅行に感謝。

 

 

 

 

今日も感謝がいっぱい。

ありがとうございます。