oasisです。

 

今日、前回のオンライン診察から2週間経ち、

2回目のオンライン診察でした。

 

先生から、

『元気な時と比べて、いまは何割くらいですか?』と聞かれ、

「6~7割くらい?」と答えましたが…、

 

元気な時ってどんなんだったんだろう...。

 

でも、薬を飲む前よりは確実に元気にはなっているので、

良くはなっているのでしょう。

 

そして、今日からはクロナゼパムは基本的に飲まず、

エスシタロプラムのみを飲むことになりました。

 

薬を飲み始めて1か月ほど経過したため、

エスシタロプラムの効果が出てきている時期で、

元気にもなっているからということでした。

 

でも、その時々で調子の浮き沈みはあるでようから、

クロナゼパムも念のため処方してくれました。

 

実は、昨日は会社から帰ってきて薬を飲まずに寝てしまい、

午前1時頃に起きました。それからクロナゼパムを飲むと

次の日が余計に頭がボーっとするといけないので、

エスシタロプラムのみ飲んでまた寝ました。

 

そうしたら、今日の昼間は最近感じたことのないくらい

頭がクリアに感したため、クロナゼパムはもう必要ないかもしれない

と考えていました。

 

この調子で心の元気を取り戻していってくれることを願います。

 

 

でも、元気になったとしても、

うつ病になる前の仕事に対する気持ちに戻ることはないと思います。

 

また、環境(職場)が変わらないと、

本当の元気にはならないのではないかとも思います。

 

うつ病前には戻れないし、戻ってはいけないのですね。

新たな自分を生きていきます。

 

 

ちなみに、エスシタロプラムは3か月分処方され、薬がなくなる頃に

オンライン診察の予約を入れるように言われました。

 

結構先ですね...。

 

5/27(月)はメモリアルデーでアメリカの数少ない祝日なので、

3連休となります。

 

本を読んだり、トレッキングしたりと、

リフレッシュできるように過ごしたいと思います。

 

 

それでは。