■黒川温泉(熊本)旅館 山河

黒川温泉は、熊本県の阿蘇山北側に位置する田の原川の渓谷両側に風情ある和風温泉宿が並ぶ温泉地で、2009年版のミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで2つ星を獲得した素晴らしい温泉地です。

和モダンな雰囲気の黒川温泉には年間100万人もの観光客が訪れ、 年間女性人気No.1の温泉とも言われています。
43000905_1374_4[1]
yadoi_21134131[1]
TI_338803_20111107102753000[1]
b12dada415ee98111dc0feebab988414[1]
E6B8A9E6B389E8A1971[1]
黒川・湯布院温泉032
各旅館の趣向を凝らした露天風呂の数々。
72090-01.e[1]
kokunai_OSA_黒川_やまびこ旅館 露天風呂[1]
okunoyu-furo3[1]
yadoi_13183907_[1]
yadoi_15142104_[1]
各旅館の露天風呂3ヶ所に入浴できる「入湯手形(1200円)」も人気。
aeb40fd8[1]
流憩園から車で5分と一番近いところにあるのが「山河旅館」

旅館 山河は黒川温泉街の中心部から外れた緑に囲まれた谷間の静かな所にあり、風情があり高級旅館って感じの佇まいです。
o0480064113463198025[1]
yadoi_11201118_[1]
f0149422_2113949[1]
caption[1]
館内は長年磨き上げられた黒光りの床に、柔らかな照明の灯りが映りレトロな感じ。
lobby2L-400x266[1]
500_30387069[1]
暖炉や囲炉裏もあります。
pict-DSC_5344
pict-DSC_5343
pict-DSC_5342
まず露天風呂には母屋の前の緑に囲まれた小道を歩いて行きます。
img_1[1]
500_40697254[1]
空気が美味しい!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

途中には足湯があったり
caption[1]
囲炉裏がある休憩処があったりといぃ感じ♪
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
pict-DSC_5339
今は紅葉が見所
pict-DSC_5334
まずは露天風呂、露天風呂♪♪
pict-DSC_5337

小道を進むと まず混浴露天風呂の「もやいの湯」があります。
pict-DSC_5336
img_21[1]
山河には男性専用露天風呂が無いので、男性が入れる露天風呂はここ混浴露天風呂「もやいの湯」だけです。

今日は3連休なので、先客がいて貸切状態は無理なんだろうなぁと思いながらも誰もいない事を期待しながら扉を開けますと。

誰もいません!(ノ´▽`)ノ
Y356096091[1]

pict-DSC_5324
やったぁ~  貸切です~♪♪

周りの人に気を使う事無く の~んびりと

あ~  気持ちいぃなぁ♪

pict-DSC_5289
pict-DSC_5290
うたせ湯もあります。
pict-DSC_5286
pict-DSC_5316
河童のオブジェと、うたせ湯。
pict-DSC_5288
浮かんでいる紅葉をアート調に貼り付けてみました(*^.^*)

ちなみに男の人たちは、葉っぱを欲しがってましたが…(笑)

さすがは黒川随一と言われる旅館 山河の単純硫黄泉ですね♪


■旅館 山河

住所:熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉
TEL:0967-44-0906
交通:大分自動車道日田より60分/JR豊肥本阿蘇より路線バスで50分
日帰り入浴 8時30分~21時 500円
お風呂:露天風呂(混浴1、女1)・ 内湯(貸3、女1、男1)
泉質:単純硫黄泉・ナトリウム塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉
効能:高血圧・動脈硬化・慢性皮膚病・慢性消化器病・切り傷・糖尿病・慢性婦人病…etc.
HP 
http://www.sanga-ryokan.com/


●次回に続く(オフ会に参加されたい方はこちらまで)
http://konyokuroten.com/