京都・大原温泉ツアーレポートⅠ「大原温泉編」

 

 アキです。

今回から、女性メンバーから見た「なちゅらるオフ会」の
ツアーレポート紹介しちゃいます!

■京都・大原温泉レポート

4月中旬、気になっていた京都・大原にある
「大原山荘」 に宿泊してきました!

今回は、「なちゅらる」のメンバーさんとの一泊二日の旅行です。

京都市内は、観光客も多く都会っていうイメージが強いのですが、
大原エリアに入ると本当に田舎!っていう雰囲気で、
周りには山や畑などマイナスイオン(?)がいっぱいな感じでした!

ohara05l[1]
P1010740[1]
この時期の大原はいいですよ。

あちこちに桜が咲いています。
pict-RIMG1362
寂光院、三千院を散策するには一番いい時期です。

宿はその寂光院近くにあり、宿の脇には足湯カフェもあります。
DSC_2915[1]
img_1[1]
H0000133248[1]

kyotoこれは、おけいはんのポスターです。
img_0[1]

足湯にはカフェが併設されていて綺麗で静かでいい感じです。
img_3[1]

午前中だったので貸切状態でした。

お昼頃になると沢山の人が散策にきていました。

カフェから見る景色 綺麗

時間がゆっくり流れていきます

img_5[1]

img_4[1]

お店には素敵な器、焼き物があります。

img_7[1]

また大きな鯉のいる池、庭園もあって本当に風情があります。

ここは民宿なので、布団敷きのサービスなどもありませんが、
スタッフの方は丁寧な対応をしてくれました。

oharasansou_c24[1]

食事は知り合いから鶏鍋が美味しいと聞いたので
それを夕食にいただきました。

鶏鍋のほかにてんぷらやお刺身などもあり、
味も美味しくお腹いっぱいで大満足でした。

pict-RIMG1306
pict-RIMG1313
pict-RIMG1311
pict-RIMG1310
pict-RIMG1303
pict-RIMG1302

温泉も文句無しでとても気持ちよかったです。

みんなで入れる貸切風呂
pict-RIMG1317
pict-RIMG1298
今回初参加の中国人留学生の亜ちゃん。
ヴィッキーチャオ似の美人さんです。
(少林サッカーや、レッドクリフに出てたヒロイン)
entertainment_0417_014[1]
途中リラックスしたのか、脱衣所で得意の太極拳を披露(^-^;
pict-RIMG1320
pict-RIMG1326
pict-RIMG1322
バスタオルが落ちそうだと恥ずかしそうでした…(;´Д`)

露天風呂は新緑の木々を眺めながらの入浴で
リラックスできました!
(ここは男女別浴です)
pict-RIMG1328
ohuro06[1]
sO4NoV[1]

冬は雪も積もるようで、冬の温泉もいいですね!

お風呂は日替わりで男女入れ替え制でした。

外国人の方や、わたしたちサークルの集まりで利用してる
学生さんもいましたが、みなさん騒いだりすることなく、
時の流れに身を任せ思い思いに過ごされているようでした。

ほんとうに穏やかな気持ちになります。

ちなみに建物内は禁煙で、庭ではokです。

庭にテーブルが何個かあるのでビールを飲みながら一服してる人もいました。
(外部からの酒類の持ち込みは禁止ですョ!)
pict-RIMG1327

本当に良い旅館ですね。

また行きたいと思ってます(^o^)
pict-RIMG1338

次回に続きます。

■混浴オフ会に参加されたい方は、
http://konyokuroten.com/