なんとか乗り越えたクリスマス | ラーのブログ

ラーのブログ

ブログの説明を入力します。

今年のクリスマスはノープランでした🌲

娘のプレゼントもメインはなく、

綺麗になれるグッズとか。。。🤨






さんたさんに欲しいものの手紙書いておきな

と言ったら、なぜか切れ端に書いてたw


とりあえず雑貨屋で一万円分くらいの

お風呂グッズや、入浴剤などを購入。


あとは


目覚まし時計

本2冊(一冊は娘が絵本に登場してくるもの)

髪の毛を巻くコテ

1日に3個まで食べられるかんゆドロップ似のもの

化粧バッグ(化粧品付き)


を購入💸


ちょっと買いすぎたネガティブ


それらをダイソーで購入したラッピングで

包み、ツリーの下に起き、


ポテトチップと飲み物(サンタ用🎅)を

置いて24日は就寝🛌。


イヴの料理は丸鳥を焼きました。

中に詰めるスタッフィングノウズを

朝からせっせと作ったり、

チーズフォンデュ🫕の用意したり。


なんとなく、クリスマスっぽくなる

料理を頑張って用意していたのに


旦那が体調不良🤮


身体が凝り固まって吐き気がするとのことネガティブ


揉んであげたりしても改善されず、皆で

近場の温泉に行ってマッサージをうけ、

それでもまだ体調不良が治らず、

暗い雰囲気のままディナーしました🍽️




私はシャンパンを一本あけて、

1人で楽しいクリスマスイヴの夜でした。🍾


次の日もノープラン。

イヴ頑張って力尽きつつあったから

本当は外食したかったけど、

旦那が何時に帰ってくるかもわからず

諦めてまた料理しました。


25日はステーキ🥩

グリ関係で帰った時間は日が暮れてましたが

頑張ってマッシュポテトと人参のグラッセ🥕

を付け合わせに作りました。


焼き方をちゃんとHPでググってその通りに

やいたら、娘がうまい!うまい!!と

叫び、2枚目のステーキを要求してきたので、


お刺身も買ってるからそっち食べて?と

お願いしたところ


「おさーかなーじゃーなーくてー

おーにくがいーのぉ」と、

新しい学校のリーダーズの替え歌で

お肉を訴え続けてました。


行き当たりばったりで地に足が

ついてないようなクリスマスでしたが、

終わってホッとしてます(*・ω・)ノ


正月は旦那の方が得意だからまかせた!

私はなんもしないからなー



最近朝、寒くて起きられないの、あたし。