台風の被害が徐々に明らかになってきました。
大変な思いをされた方もいらっしゃると存じます。
お見舞いを申し上げますと共に、早く日常をとり戻されます事をお祈り致します。


我が家はちょうど海外からの留学生をホームステイで受け入れておりました。
外でのアクティビティはもちろん全てキャンセルになりました。
急遽、ホストファミリー側でなんとかイベントを考えなくてはいけなくなり、前日は台風の準備より翌日の家の中でのイベント準備が大変でした!


とはいえ、家で出来ることも限られているので、たこ焼きや手巻き寿司を留学生と作って、日本食について話しをしたり、ゲームをしたり。


家族全員で頑張りましたが
いよいよ何もする事が無ーーーーーーい!

外はゴーゴーすごい風で静かにしてると怖い!
台風も地震も無い国からいきなりこれはかわいそう!


その時に漫画の「ワンピース」が好きだと聞いて
我が家で唯一の「ワンピース」コンテンツ
衛星劇場で録画していた『スーパー歌舞伎II ワンピース』を観たらどうかな?となりました

家族も全員、すがる思いで見始めました。

歌舞伎難しいよね
ワンピース歌舞伎は初演も再演も私は観ましたが結構長かったです
英語のキャプションも無いし
キャラクターやストーリーの説明したいけど、ワンピースの事があまりわからないし


そーんな心配はまったく必要無しでした
衛星劇場で録画していたのは松竹の「シネマ歌舞伎」の映像で、時間も短く内容もカメラワークも素晴らしく編集されていました。
留学生いわくキャラも内容も原作と同じでよくわかると。

暴風雨の音や振動もシネマ歌舞伎のエフェクト効果となり、みんなで大盛り上がりしてワンピース歌舞伎を楽しみました!

私は何度も舞台を観に行ってますが、シネマ歌舞伎は舞台を観るのとはまた別のいい部分がありますね。


本当にワンピース歌舞伎に救われた、台風の一夜でした。