退院の翌日から

娘が通い始めた

 

 

 

FBTによる

ティーンの治療プログラム

 

 

 

初日のオリエンテーションで

私達家族と

もう一組の家族が

プログラムに入ることを知り

 

 

 

オリエンテーション終了後に

もう一人のママに

 

 

 

どこから来ているのですか?

と話しかけたところ

*この日はお子さんとお母さんのみが来ていた

 

 

 

衝撃の事実が!

 

 

 

私はてっきり

この街のローカルなエリアが

返ってくると思っていたのに

 

 

 

な、なんと

ネバダ州から来ている

びっくり

と言うではないですか!?

 

 

 

彼らの自宅からこの場所は

もちろん通える距離ではなく

 

 

 

前日朝に自宅を出て

長時間の運転後この街に到着し

 

 

 

今朝はホテルからここに来た

 

 

 

治療プログラムに通う間は

どこに滞在するのか

と聞いたら

 

 

 

プログラムを終了するまでは

ホテル住まいだ

びっくりびっくり

 

 

 

オリエンテーション時に

このプログラムを卒業するのに

かかる時間は

 

 

 

それぞれのティーンの回復の度合いと

加入している健康保険にもよるけれど

 

 

 

だいたい12週間~16週間だと

聞いていました

 

 

 

ホテルは

治療プログラムと提携を結んでいる

 

 

 

指定のホテルに滞在すれば

かなりの特別価格にはなるものの

 

 

 

長期に渡るステイとなれば

ホテル代は決して安くはありません

 

 

 

それでも

子供の回復のために

 

 

 

遠方から治療プログラムに

やって来ていることを知ったのでした

 

 

 

しかし

 

 

 

1週間、2週間と

プログラムに通っていくうちに

 

 

 

実は

プログラムにいる

20人ほどのティーンのうち約半分は

 

 

 

カリフォルニア州内でも

通える距離に住んでいないため

*カリフォルニアも南北に広いですから…

 

 

 

あるいは

州外に住んでいるため

 

 

 

数か月単位で

親子でホテル住まいや

エアB&B住まいをしながら

 

 

 

治療プログラムに来ていることを

知りました

 

 

 

娘が卒業するまでの

約4か月だけでも

ザっと

 

 

 

アラスカ

アイダホ

ネバダ

テキサス

ニュージャージー

ニューヨーク

フロリダ

 

 

 

州内各地のみならず

 

 

 

全米各地から

この治療プログラムに

やって来ていたのでした

 

 

 

私達家族はたまたま

摂食障害専門の入院病棟がある病院と

治療プログラムを提供する医療施設が

通える距離にあったので

 

 

 

それは

本当に幸運だったと思います

 

 

 

入院中も

治療プログラムへ移ってからも

自宅から通えたことと

 

 

 

娘の下には

他に小さい兄弟がいないことで

 

 

 

とにかく

娘にフォーカスすることが

できました

 

 

 

私達のような恵まれた状況でも

心労はそれなりのものであったのに

 

 

 

自宅から何時間も離れた

誰も知り合いのいない遠い街にやって来て

 

 

 

それから何か月もの間

家族(夫婦、親子、兄弟)が

離れ離れで暮らしながら

 

 

 

ティーンの子供に

付き添って来ている親が

 

 

 

ひとりで

回復に向けてサポートをしていく

気苦労やストレスは

相当なものだと思うし

 

 

 

言葉にはならない

大きな不安やプレッシャーも

同時にあると思う

 

 

 

特に下にまだ小さな年齢の

お子さんがいる家族は

 

 

 

2~3週間交代で

父親と母親が入れ替わって

ティーンの子供の治療プログラムに

参加していたし

 

 

 

シングルペアレントの場合は

自分の両親や前夫、前妻

あるいは友人家族に

 

 

 

下の子供達を預かってもらうなど

協力してもらいながら

プログラムにやって来ていました

 

 

 

また両親が

どちらも働いている場合

 

 

 

治療プログラムに専念するために

Family Leaveを使って

*ファミリーリーブとは

家族の入院や看病のために取得できる長期のお休み

 

 

 

親も

長期で仕事を休んでいたり

 

 

 

あるいは

職種によって

リモートで仕事ができるようなら

融通をきかせてもらったりと

 

 

 

どの家族も

まずは子供の回復を

一番のプライオリティにして

奮闘していました

 

 

 

同時期に治療プログラムに通った

他の家族たちと話をしながら

 

 

 

摂食障害からの回復は

本人のがんばりはもちろん

 

 

 

見えないところで

家族の協力と結束があってこそ

可能なのだと強く感じたのでした

 

 

 

 

治療プログラムに入る前に

なぜ子供の親と面接があったのか

今は分かります

 

 

続きます

 

 

フォローしてね