誕生日が過ぎたと思ったら、月曜のスクールの帰りからゆいとが腹痛を訴えて家に帰ったら熱が出てきて8度4分ありました。夜中まで下がらなかったんですが、朝方すっかり平熱になってケロッとしてました。
でも心配だったので用心してスクール休ませました。
本人はいたって元気で寝てろと言ってもいうこと聞かずに遊んでばかり・・・。
結局夕方からまたぶり返して熱があがりました。
それからが大変!夕飯時にお腹が痛いと泣き叫んで、胃腸風邪か!?と思ったんだけど、12月の時の腹痛の訴え方に比べれば状態はひどくなさそう。
ウィルスじゃないかも、これは・・・と思い返すと先週は普段なら食べさせないものをあれこれ容認してしまったのが原因で、しかも気がつくと数日間便秘だった。
毒素排出出来ずに腸にたまりまくってるわけですな~~~。
その時ははっきり気がつかなかったけど、火曜の夜中はもう修羅場。
ぎゃーぎゃー泣いて叫んで、かおりまで起こして大騒ぎ。
ゆいとが12時くらいから3時くらいまで覚醒していて、かおりが3時から覚醒して、4時頃寝ました。
まあとにかく、こっちが寝たと思ったらあっちが起きて、、、みたいなのを延々繰り返しました。
すっかり寝不足です。
昨日もスクール休ませましたが、夜まで便が出なかったら浣腸すると宣告したら、まずいと思ったのかあわててトイレにいって出してきました。すごい大量でした・・・。
その後はすっかりお腹の痛みもひいたようで熱も出ずすっかり元気になりました。
最近ちょっと食事、おやつで容認しすぎてましたね。自分からは出さないけどもらってしまって「まあ、このくらいは大丈夫かな・・・」と目をつぶったらあとで痛い目に合うのは母親の私。。。
また気を引き締めて食生活を改善していこうと思います。
今日は家計簿の講習会があって新しいことを学びましたが、当座帳をつけて現金あわせをするのでも精いっぱいな私が、こんなに細かいことまで出来るんでしょうか・・・???と一抹の不安を隠せないんですけども、とにかくどうにかこうにか頑張るしかありません。
さて、もうお迎えにいかないと~~!!
忙しいなあ・・・・。
でも心配だったので用心してスクール休ませました。
本人はいたって元気で寝てろと言ってもいうこと聞かずに遊んでばかり・・・。
結局夕方からまたぶり返して熱があがりました。
それからが大変!夕飯時にお腹が痛いと泣き叫んで、胃腸風邪か!?と思ったんだけど、12月の時の腹痛の訴え方に比べれば状態はひどくなさそう。
ウィルスじゃないかも、これは・・・と思い返すと先週は普段なら食べさせないものをあれこれ容認してしまったのが原因で、しかも気がつくと数日間便秘だった。
毒素排出出来ずに腸にたまりまくってるわけですな~~~。
その時ははっきり気がつかなかったけど、火曜の夜中はもう修羅場。
ぎゃーぎゃー泣いて叫んで、かおりまで起こして大騒ぎ。
ゆいとが12時くらいから3時くらいまで覚醒していて、かおりが3時から覚醒して、4時頃寝ました。
まあとにかく、こっちが寝たと思ったらあっちが起きて、、、みたいなのを延々繰り返しました。
すっかり寝不足です。
昨日もスクール休ませましたが、夜まで便が出なかったら浣腸すると宣告したら、まずいと思ったのかあわててトイレにいって出してきました。すごい大量でした・・・。
その後はすっかりお腹の痛みもひいたようで熱も出ずすっかり元気になりました。
最近ちょっと食事、おやつで容認しすぎてましたね。自分からは出さないけどもらってしまって「まあ、このくらいは大丈夫かな・・・」と目をつぶったらあとで痛い目に合うのは母親の私。。。
また気を引き締めて食生活を改善していこうと思います。
今日は家計簿の講習会があって新しいことを学びましたが、当座帳をつけて現金あわせをするのでも精いっぱいな私が、こんなに細かいことまで出来るんでしょうか・・・???と一抹の不安を隠せないんですけども、とにかくどうにかこうにか頑張るしかありません。
さて、もうお迎えにいかないと~~!!
忙しいなあ・・・・。