昨日は午前中に子供とママ向けの集会に参加してきました。
今回は池袋ではなく私の近隣地域となる清瀬のほうで参加しました。

かおりはだいたい10時あたりに寝るのですが、車に乗るとどこかへ出かけるとわかっているのか寝ません。到着したころにはまた眠くなってたので、託児の部屋に急に知らない人に連れて行かれると泣くんじゃないかとひやひやしましたが、杞憂に終わり、お迎えに行ったときもニコニコで楽しく遊んでいたようです。
託児の間、お話に集中して参加できました。安心して託児をお願いできるというのは本当にありがたいですね。
昨日はたまたま本年度最後の回ということで食事が出てきました。
手作りのシチューとパンとデザートが出たので、お金どのくらいかかるんだろう・・・って心配しましたが、なんと200円・・・!実費しかいただいてないので~~。ですって。すごーい。
きっと600円以上は取られると覚悟してたのに。
託児料も安くて拍子抜け。いいところを見つけました。
すぐ入会しました。これからもっといろんなスキルを向上できるように頑張ろうと思います!

昨日はみなさんの子育て談義に耳を傾け、うんうん、わかるわかる!って思ったり、私の発言に共感してもらったり。そういう時間って大切だな~って思います。
子育ては一人でするもんじゃないなってホント思います。
みんな助け助けられ、で愛情の中で育てていきたい。
ゆいとのときは初めてのことで、わからないことがたくさん。
自分のやり方を通してしまったり、失敗したり、悩んだり。。。
ゆいとが産まれる前からここのことを知りたかったよ~~~!!
いいママさんたちがたくさんいました。
うちのめちゃくちゃ近所の方もいました。
手続きとかあったので、終わってからゆっくりお話する機会はなかったんですが・・・。

そこからゆいとをお迎えに行くのにちょっと時間が余ってどうしようかなって思ってましたが、行く途中で水天宮の前を通りかかったので寄り道しました。
神社って心が落ち着くので大好きです。
そこの空間だけはちょっと特別で神聖な感じがするし、よい気持ちを感じます。
かおりもそこでちょっと歩いたりしてお賽銭も入れたりのんびりした時間を過ごしました。

午後は音楽教室に行く前に子供たちにおやつを食べさせてそれから出発しました。
バスに乗って歩いて移動。先週ベビーカーにゆいとを乗せたら車輪からキュルキュル音が出るようになったので、もう乗せられないから頑張って歩いてって言ったら疲れてるだろうに、しっかり歩いて家に到着するまで頑張りました。ジュースで釣ったんですけどね・・・。^^;
スクールでウォーキングもあればサッカーもあり、体いっぱい動かしてたと思うんですがね。
それでも寝たのは9時・・・。すぐ寝入ったけど。この体力、どこからくるんだろう??

音楽教室ではかおりのおでこにお友達が誤ってトライアングルをぶつけてしまい、腫れたんですがオイルをぬってあげたらすぐにひきました。
そしたら終了後、お母さん方が食らいついてきてオイルの話で花が咲きました!
オイル好きな方もいて、来週バスソルト作りません?って言われたんで、オイル抱えて行ってきます!
なんだか新しいソサエティが二つも出来てうれしいな~~~。

しかし昨日はかおりをおんぶして移動が長かったのと、ゆいとが甘えて抱っこやら背中に飛び乗ったりして私のウィークポイントの首を痛めてしまいました。
夫がたくさんマッサージしてくれたおかげで今日は軽減してますが。
昨日はかなりやばいレベルで痛かったです。
そろそろ整体にいかなくちゃな~~~。

今日は本当はバイブルスタディの日なんですが、さすがに昨日丸一日お出かけで疲れたのか、かおりがぐずって眠りたがったのでお休みしました。
今日は多分、昼くらいまでがっつり寝るだろうな~~。