前回の続きになります。
侘、寂のテイストのわかる日本人に生まれてよかった、と
思う瞬間ってありませんか?私は結構あります。

蔵は一度火事にあったらしく外側に焦げ後がありました。
外にある赤や白の旗のようなものも作品のひとつです。
データを縮小したので画像がクリアじゃなくなりましたが・・・。


いくつかある展示場のひとつ。手前にさりげなく飾ってある
草花もかわいらしいです。きれいな暖簾のようなものが
ありますが、これも作品のひとつです。そして奥に展示物が
あって至るところに自然な形で展示されてありました。
              展示1

うんと小さかった頃によくお邪魔した親戚の家を思い出すような
古めかしい、でも落ち着く雰囲気のある屋敷内での展示。  
展示2

画像が小さいと展示品がはっきりみえなくなるのが
残念ですが、よく計算された配置になっている上に、
昔ながらのお家がとびきりおしゃれなムードをかもし出して
いて、アーティスティックな空間になっていました。
日常でない世界に時々足を運ぶと気持ちがリフレッシュ
されるのでたまにはこういう時間って無理してでも
作らなきゃなって思います。