うっかりポトスの鉢の存在を忘れて水をしばらく
あげ忘れたら、枯れてました・・・。
でも鉢を取り上げてよくよく見ると、一箇所だけまだ
緑色をしているところがあったのでそこだけ取って
水に挿しました。小さな葉がありましたが長いこと
同じ状態で大きくならず、新芽も出ず、わずかな葉も
少し茶色の斑点がでてきてこのままだと枯れていく
ような気がしてきました。

そこでいつも目につく場所に置き換えて、毎日水を
替える時に「がんばって!大きくなるんだよ。いい子だね。」
って声をかけるようにしました。愛情をかけると緑が
元気になるっていう話はよく聞きますけどそれを
試してみることにしたのです。それから数日後。
新しい芽が出てきました。びっくりです!
頑張れって毎日愛情込めていってたらその芽がぐんと
伸びて葉を巻いてました。
「がんばって明日葉を広げるんだよ~!」って言って
今朝。見事に広げていました!!

ポトス

ほんとに小さな小さな葉ですけど、枯らしてしまった
緑からこうやって生き残ったたくましさを見るときに
あの時、全部捨ててしまわなくてよかったって心から
思いました。
絶対、希望って失っちゃいけないなって励まされた
瞬間でした。