何かと世間をお騒がせするスター、マイケルですけど
ものすごいファンってわけではありません。
顔は年々不気味になっていってるし。(ごめんなさい・・・。)
ビジュアル的には眺めたくないんですけど彼の音楽は
やはり好きです。顔だって昔の黒人の時のままでよかったと
思うんだけど・・・。

「スリラー」は発売された時からよ~く聴きましたね。
だからいまだにスリラーを聴くと中学生時代にタイムスリップ
する感じがします。相当聴いたので一番自然に耳に入ります。
彼を初めて知ったのは、スズキのラブというスクーターの
コマーシャルをテレビで見た時。なんだか超かっこいいぞ、
この黒人!そしてバックに流れてる曲も超かっこいい~って
思ってました。それが「Don't stop til you get enough」という
曲であることがわかったのはずいぶん後になってからの
ことです。

いとこのお姉さんが2つ年下の親戚の子と一緒に遊園地に
連れていってくれた帰り、モスバーガーでハンバーガーを
食べてるときに流れてきたイントロに耳がピン!と張って
「なんかかっこいい曲だなあ」と思ったら歌い出しから
「あ~~!!スズキラブの曲だ!」と興奮したことを今でも
覚えています。その時「この曲好き!!誰が歌ってるの?」って
言ったらいとこが「マイケル・ジャクソンなんかが好きなの?!」と、
子供のくせに・・・って驚いた顔してました。その時初めて
彼の名前を知りました。その時はまだスリラーで社会現象になる前
だったから国民レベルの知名度ではなかったと思います。
今は誰もが知ってる名前ですけども・・・。

off the wall
この中のファーストナンバー
Don't stop til you get enoughが
私の心をがっちり掴みました。

だからといってこのアルバムは聴かなかったですねえ。
どうしてだろう??今回初めて全部聴いてますけど
すごくいいですね。やはりこの時代の彼の音楽が一番
好きです。調べて初めて知ったけど、クインシー・ジョーンズが
プロデュースしてたんですねぇ。どうりで。。。
私はクインシーの音楽、すごく好きなのです。
マイケル崇拝者ではないけども、やっぱりダンスと歌の
上手さには敬服してしまいます。年老いていくマイケルは
あんまり見たい気がしないんですけど、彼のアルバムは
時々むしょうに聴きたくなってしまいます。