週末は疲労で書けず・・・・。
昨日も寝入ってしまいました~。
書こうと思った時にはエラーで入れず。

土曜はお祭りに行ってきました。
とっても楽しかったんですが・・・・。

反省点

1年ぶりに浴衣着たので着方をすぐに思い出せなかった。
で、夫と自分とあわせて2時間くらい準備にかかってしまった・・・。
浴衣出したり、髪のセットとかね。
授乳中で抜け毛がすごくて髪もまとまらない!!
ほとんど40分くらいヘアセットで苦戦したんだけど、もう無理っておもって結局ひとつで束ねてうしろでまとめるシンプルなものにしました。
それで計2時間くらいかかってしまったのですよ・・・。
あと授乳のために和装ブラを使わなかったので胸元の整え方がいまいちわからず苦戦した。
腰の補正をいれずに着たらやっぱりくびれておかしかったので着直したりして余計な時間を食った。

などなど。
来年はお出かけ数日前、少なくとも前日までには準備して一度おさらいしておくこと。

今回は金曜に浴衣の食事会があって、その予行練習も兼ねてたからそういう意味ではいい練習になりましたけどね。

あと、昨日の出来事で・・・。
生まれて初めてゆいとを平手打ちしてしまいました・・・。
といっても、頬を目一杯ぶったたく、とかではなく耳の近くの頬の端っこをパン!って感じでしたが・・・・。自分の中ではかなりショックでして・・・・。
絶対自分はぶったりしないって思ってたから。
しかし、半端な昼寝で車で目覚めてかおりもゆいとも同時に泣いて先にかおりを家においてゆいとを迎えにいったらすでに後追いしてきてて大泣き。
梅ジュースちょうだいって泣いて、いそいで作ってあげたらなにかが気に入らなかったらしく大声で叫んでるんだけどまったく聞き取れない。
寝起きでお腹すいてたりするとスーパーわがままボーイになるんで大変なんですが、そこへおしっこしたくなってピョンピョンはねてるもんだから何度もトイレにいくように命じたんですけど、「おしっこない!!!」の一点張りで言うこと聞かない。
トイレに入れても出てきて「違う!!!オシッコでない!!!」って叫んで怒る。
で、作った梅ジュースのコップを掴んで捨てようとするので制止したら、大泣きで叫んで怒ってる。で、結局おもらし・・・・。
「「わ~、でちゃった!!!!」って泣き叫びながらわたしに怒ってる。
もれるのわかってたのにママのいうことに耳をかさずに我を通そうとしてそのうえ怒ってる。
ゆいとは自分がコントロールできなくなって感情が爆発してたのと、私も堪忍袋の緒が切れて
もういい加減にしなさい!!ってついにパンと叩きました。

まあ、ゆっくり話して丁寧にわからせるっていうのが一番ってわかってるんですけどね。
私も疲れてイライラしてたのか、、、、あとでちゃんとゆいとに説明して本人も理解してるし、夜寝る時に「ゆいとのことしかったりするけど、ママはゆいとを愛してるんだよ、わかってる?」っていうと「うん、わかってる」ってハグしてきてくれるからよかった・・・ってちょっと安心しました。
しかし、打たれ強いのでね~~~。少々叱るくらいじゃちっとも効きません。
夫にも「ママは強くおこらないからな~。」って呆れられるんですが、私の中ではマックス怒ってます。これ以上強く怒れません!!っていうかパパが本気で怒ったらゆいと倒れちゃうよ(ーー;)
しつけって難しい。叱ると怒るは違うもの。私はどっかでまだ怒るが入ることがあって、未熟だわってへこみます・・・。