いや~~~。やっぱりスクールないの辛いですね。。。
スクールから帰ってきても全然パワーダウンしない息子にいつも辟易してましたが、一日家にいるゆいとはさらにパワーアップしてしまうのでものすごく疲れた・・・。
午前中は買い出しに出かけたりしましたがね。
行きの車でもウトウトしているかおりをわざと大きな声で寝かせようとせず、家にいてもちょっかいばかり出すし、何度堪忍袋の緒がきれそうになったことか・・・!

檻から放たれた野獣ですわ。。。。これが今月いっぱい続くのか。トホホ。

かおりの手ぬぐい甚平を作らねば、とずっと出産前から思っていて生地は購入してたのだけど全然手付かず状態でした。
しかし来週末は浴衣の食事会があるのでなんとか縫わないと。。。と今日ようやく裁断して少し縫い始めました。
寝かしつけてから、、、っていうのはもう無理なんで、二人を遊ばせつつ必死で縫うスタイルにかえました。添い乳しながらでも縫うという、、、(笑)

明日はあちこちでお祭りがありますね。江戸東京たてもの園が浴衣来場で2割引ってあったのでなんとか縫い上げたいけど、それはまあ無理だな。
明日は既製品を着せるしかない。
ゆいとはまだ今年ギリギリ着れそう。妊娠前に願掛けで縫った手ぬぐい甚平。4年も着れました。さすがに来年はもう無理だろうな~。

とりあえず今日はゆいとに午前中なるべく英語で話しかけました。
canとcan'tを教えて使うように促したら積極的に使ってました。
夏休み中はどうしたもんかと悩んでたけど、結局私が英語頑張らないとダメってことね。つまり・・・。