さすがに母が帰るとブログを書くタイミングがなかなかとれない・・・。
今日は雛祭りで親戚が集まって食事会のため、ゆいとの従兄弟たちがいるので遊び相手がいるし、かおりも今眠ったのでようやくPCに向かえてます。
通信教育もなかなかはかどらず、細切れに時間をかけてやっています。
でもあと半年で終わるのでやりきることにしました。半年休めるのだけど、そのころにはりーちゃんがハイハイやらつかまり立ちでもっと大変になるので動かない今のうちにやってしまうことにしました。

母が帰ってからどうなることかと思いましたが、義祖母がよく助けてくれるのでそれほど困っていません。まあ彼女がお出かけの日は本当にひとりなので大変になるかもしれませんが・・・。
いずれにせよ、この歳で小さな子供を育てることができるのも、こういう周りの助けがあってこそだとしみじみ思います。
同居は大変な面もあるけど、やっぱりメリットのほうが大きいなと実感してます。

一昨日から風がすごい吹雪いてますね。
外にほとんど一歩も出てない状態なのに、目頭がちょっと痒くなったりします。
夫が帰宅後着替えずにすぐにくっついてきたりしたら、その夜中にくしゃみ、鼻水、かゆみで苦しみました・・・。(;_;)
授乳中は水分とられて粘膜が弱くなるので花粉症がでやすいのですよね・・・。
教会に行く時はマスクしていかないとな~~~。

明日は命名式。友達のお下がりの中にベビーヘアバンドがあったので助かりました~。
やっぱり女の子っていうのがわかる印は必要な気がするんで・・・。
でも泣いちゃうかな???

そういえばそろそろ内祝いの用意をしないとな~。
来月はもうゆいとの誕生日がくるし、結婚記念日もあります。
今年はゆいとの幼稚園選びもしなくちゃならないのでやることいろいろありますね。

りーちゃんは母乳が順調なのでもう体重計りません。
ベビースケールはまた押入れに戻しました。

今週、外食二回したためにりーちゃんは乳児湿疹が出ています。
それからはずっと粗食にしてるのでひいてきてますが、本当に気を付けないとすぐに出るので要注意です。

さて今からみんなで雛祭りランチです!