りーちゃんの体重は3990g
昨日はうんちを大量にしたせいか、一昨日と体重は横ばい。
でも身長は伸びているようで、50~60の服だともう足が出てしまうようになりました。
なので手足を冷やさないようサイズ70を着せてます。

雛人形を買いに外出したときにどうやら鼻風邪ひいたみたいです。
ちょっと鼻水が出るようになりました。
昨夜もずっとグズグズして熟睡出来なかったようです。
今朝、大きなくしゃみを何度もして鼻の奥に溜まってたものが全部出たようで、今はグッスリ眠ってます。

ところで雛人形。
行ってまいりました、人形専門店。
もともとリアル人形が苦手な私なので行く前はちょっとビビってましたが、行ってみたらそういう圧迫されるような雰囲気はなかったです。
やはりめでたいお人形だから・・・???赤がいっぱいあるから???
よくわかりませんが、得体の知れない恐怖感もなくてその場では大丈夫でした。

リアルなのより木目込みがいいかなと思ってましたが、実際にみると平安美人系のふっくら顔で私の好みではなかった・・・。
小さくコロンとしててかわいいんですけどね。
セットものより、展示してあるもので自分の好みに合わせてカスタマイズ出来るタイプのほうにしました。
デパートとかだともうそのセットでしか買えないけど、ここでは人形の顔や着物の柄、色など好みに応じてすげ替えることができます。小道具や屏風なども変更可能。
飾る場所のサイズによっては無理なものがありますが、自分の好みに替えられるのはかなりポイント高かったですね。
車で20分くらいのところにそういう大きな展示場があったので助かりました~!

ゆいとは山本寛斎のものを買ったのでりーちゃんにも同じシリーズにしようかなって思いましたが、人形は顔が命って義祖母もいうし、ネットでも実際に見て決めたほうがいいって意見が多かったので展示場に行くことにしたわけです。
ここには寛斎のものもなかったし、カスタマイズ出来るタイプのほうがいいと思ったので結局全然最初のプランとは変わってしまったけど、いい買い物をしたかなと思います。

いや~、雛祭りのことは全く頭になかったですね・・・!!!
命名式とか宮参りとかのイベントのほうに気を取られてましたわ~~(^_^;)