今日は朝からお出かけ。
でも雨だったから外遊びができず、せっかくパパと
アクティブに遊べるってのに残念。
まあ室内で走り回ってたけど・・・。
明日も美容院に行っている間、ベビーシッティングして
くれるんだけど、公園も濡れてるしねえ。
パパならではの遊びができなくてまたまた残念。
先日ゆいとにマウスを壊されてしまいました。
私がパソコンしてたらよじのぼってきてマウスを
引張ちゃいました。
で、壊れるから離して~~!!っていうとホントに
離して下に落下。。。
まあ古いマウスだったんで、寿命もあったかも
しれないけどポインターが横に動かず・・・。
注意したらぷいっとはぶてて出て行きました。
戻ってきて最後は謝ったけど、
口を尖らせて「だってさみしかったんだもん。」
ですって。
思わずぎゅーっと抱きしめました。
ママこそごめんね!です。
ちゃんと子供の目線に立ってあげないとですね・・・!
生まれたときから寝かしつける時にいつも言う
言葉があります。
「ゆいと、愛してるよ~。とっても大好きだよ~。
ゆいとはパパとママの宝物だよ~。大事な大事な
宝物。ゆいとはいい子ね~。」
一つの儀式のようですが、言っている言葉は
私の心の底から真心込めて発しています。
だって本当にそう思っているから。
そうするとゆいとは安らかに眠りに落ちていきます。
ぐずっていても
「ゆいとはいい子ね~~~。いい子だよ~~。」って
耳元で言ってると、大きな呼吸をしながらスースー
寝ます。
言霊っていうのでしょうか。愛ある言葉は子供に
大きな安心感や平安を与えることが出来ます。
それを与えたくて言ってるというよりは本当に
そう思うからいつも口をついて出てしまうのだけど、
結果的に安堵感を与えているようです。
世の子供たちがどの子もそういう気持ちを感じて
眠りに落ちてほしいと願っています。
今日は久しぶりに頑張って安産運動しました。
散歩がなかなか出来ないけど階段昇降は日常でも
外でもけっこうやってると思います。
自分の安産のためにって思うとなかなか続かず
サボリ気味になってしまうんですが、今日やりながら
あ、りーちゃんが出てきやすいように準備して
あげようって思えば、頑張れるかもって気に
なってきました。
りーちゃんが楽に出てこれるようにサポートする
って思えば毎日続けられる気がします。
自分のためって思うと怠けても「まあ、しかたない」
って思っちゃうんですが。
動機をかえればいいわけですね~~。
そして久々に夫に内ももふみをやってもらったけど
いった~~い!!
筋がかたい・・・って言われました。
冷えの強い人は痛いらしいんですよね。
その後、お灸をいそいそとしました。
ここ数日サボってたのです。
お灸するととても足が温まりますよ!
でも雨だったから外遊びができず、せっかくパパと
アクティブに遊べるってのに残念。
まあ室内で走り回ってたけど・・・。
明日も美容院に行っている間、ベビーシッティングして
くれるんだけど、公園も濡れてるしねえ。
パパならではの遊びができなくてまたまた残念。
先日ゆいとにマウスを壊されてしまいました。
私がパソコンしてたらよじのぼってきてマウスを
引張ちゃいました。
で、壊れるから離して~~!!っていうとホントに
離して下に落下。。。
まあ古いマウスだったんで、寿命もあったかも
しれないけどポインターが横に動かず・・・。
注意したらぷいっとはぶてて出て行きました。
戻ってきて最後は謝ったけど、
口を尖らせて「だってさみしかったんだもん。」
ですって。
思わずぎゅーっと抱きしめました。
ママこそごめんね!です。
ちゃんと子供の目線に立ってあげないとですね・・・!
生まれたときから寝かしつける時にいつも言う
言葉があります。
「ゆいと、愛してるよ~。とっても大好きだよ~。
ゆいとはパパとママの宝物だよ~。大事な大事な
宝物。ゆいとはいい子ね~。」
一つの儀式のようですが、言っている言葉は
私の心の底から真心込めて発しています。
だって本当にそう思っているから。
そうするとゆいとは安らかに眠りに落ちていきます。
ぐずっていても
「ゆいとはいい子ね~~~。いい子だよ~~。」って
耳元で言ってると、大きな呼吸をしながらスースー
寝ます。
言霊っていうのでしょうか。愛ある言葉は子供に
大きな安心感や平安を与えることが出来ます。
それを与えたくて言ってるというよりは本当に
そう思うからいつも口をついて出てしまうのだけど、
結果的に安堵感を与えているようです。
世の子供たちがどの子もそういう気持ちを感じて
眠りに落ちてほしいと願っています。
今日は久しぶりに頑張って安産運動しました。
散歩がなかなか出来ないけど階段昇降は日常でも
外でもけっこうやってると思います。
自分の安産のためにって思うとなかなか続かず
サボリ気味になってしまうんですが、今日やりながら
あ、りーちゃんが出てきやすいように準備して
あげようって思えば、頑張れるかもって気に
なってきました。
りーちゃんが楽に出てこれるようにサポートする
って思えば毎日続けられる気がします。
自分のためって思うと怠けても「まあ、しかたない」
って思っちゃうんですが。
動機をかえればいいわけですね~~。
そして久々に夫に内ももふみをやってもらったけど
いった~~い!!
筋がかたい・・・って言われました。
冷えの強い人は痛いらしいんですよね。
その後、お灸をいそいそとしました。
ここ数日サボってたのです。
お灸するととても足が温まりますよ!