昨夜ゆいとがパパと遊んでハイテンションな中、皿洗いをしている
私に向かってリビングから猛烈な勢いでなにか叫びながら走って
きたんですが、ビターーン!!!と漫画のようなスライディングを
しながら見事に転びました。
その時に変な鈍い音がしたんですが、どうも左手の薬指を突いて
しまったらしく、大泣き。
とりあえずその日は大丈夫でしたが、今朝左手を握ったら
「痛い」って訴えました。
みると薬指の第一関節あたりがうっすら紫色。

骨には支障なさそうだけど筋を痛めてしまったか打撲か。
指は普通に曲がるし、すごい痛がるほどでもないので生活に
支障はないのですが、夫がズレてたら心配だから整骨院か整形外科に
行ったほうがいいと譲らない。

レントゲンで無駄に放射線浴びさせたくないし、診てもらっても
湿布もらって痛み止めだされて終わりなのはわかってるので私としては
却下。

助産院の講座をしている整体師さんがベビー整体してると知っていたので
そこへ連れていくことにしました。

結果・・・・行ってよかった!!!!!

男性ばかりの施術の家のせいか、センスが感じられず
なんだか胡散臭い感じが・・・。
待合室は私的にはちょっと居心地が悪く、待ってる間、
やっぱり帰ろうかな・・・と何度も思ったんですが
部屋に入るとそれほどでもなくなり施術が始まったらそんなこと
考える暇もありませんでした。

ゆいとはものすごいアクティブなので、1歳で歩き始めてから
頭やおでこをぶつけることも日常茶飯事でした。

先生は外傷は治るが、打撲の際に体全体に与える影響は思った以上に
大きく、それを放置していると後でいろんな障害や病気につながると
言われました。頭の打撲は首、足に影響が出る・・・だったかな?

うちは左足と右腕が自然な形でまわりませんでした。
それを調整してもらったのと、首と背骨、腰の部分も詰まっていたようです。

腰を診てもらった時、「この子、頻尿じゃない?」と聞かれました。
おむつなのでまだよくわからないけど、風呂場で(もちろん風呂釜の中じゃ
ありません)2、3回、することが多いです。量は少ないんですが。
それがしたくて絞り出してるんだと思ってたんですが・・・・。
実は頻尿なのかもしれないと思いました。
けっこう限界にきてるよ、と言われました。ひどくなるとおしっこが
出なくなったりして大変なことになるよと言われびっくり。

また、指でも足でもとにかく打撲は頭と首に影響が出るということで、
首から上の緊張が強くて、たとえばじっとしていることが
出来ないとか、肩から上に力が入った形で走ったりするとかしやすい
傾向があるとか、どこかをかばってバランスを取るため
不自然なスタイルで歩いたり走ったりしやすい、と言われどれも
ゆいとにモロに当てはまるので、ひゃ~~!と思いました。

小さな怪我を繰り返してるとそのうちいつか大怪我をすることに
なるから今のうちに断ち切りましょう、と言われました。

ゆいとは夫の子供の頃のコピーのような感じらしいので、義母に
そのことを話すと、そういえばあの子もしょっちゅう動き回って
よく転んでてちょっと大きくなった時についに自分で太もものところ
怪我してしまい縫ったのよね、って聞かされました。
そういう影響もあったのかしら・・・って義母が言うのを聞いて
やっぱりそうなのかも~~~!って思いました。

今日でだいぶ調整してたみたいですが、ゆいとが動きすぎて
ちょっと今日は頭蓋骨まで診るのは無理と言われました。

1時間大泣きでした。
汗びっしょりになって必死に抵抗してましたが、逃げ出しは
しませんでした。
「嫌だ~~!!」っていうのもあんまり言いませんでしたが、
「あつい~~~~!!!」ってよく叫んでました。
あとはとにかく唸ってましたね。

私はゆいとを座って抱っこする姿勢で先生が顔をつかんで親指で
首を調整していきます。ゆいとの顔が伸びたり歪んだり、
産道を通ってるかのようです。
私はゆいとの腰をしっかり固定しなくてはならず、こちらも
必死です。ゆいとの体温が上昇して熱気が私に伝わってきます。

まるでお産のようでした。ゆいとを産み落としてるような
錯覚にさえ陥りました。
この子は最後吸引で引っ張り出したので自力で出てきてません。

その最後の工程をこの整体でやりきったようなそういう
感覚さえありました。

先生にもこの子は3歳児並みの体力と力があるねと言われました。
力は本当にすごく強いです。びっくりするくらい。
まあ、そういう風になるよう育ててきたのではありますが・・・。

とにかく終わってから車に乗ったらあっという間に寝ました。
夕方からの施術だったので、そのまま今も寝てます。

一度起きた時に体を拭いて、おにぎり食べさせたらまた寝ました。

怪我の影響で体と頭のバランスがうまく取れてなかったはず
ということで、今回のでだいぶん落ち着いてくると思うと
言われました。
ちょっと期待~~~~。

あと2回くらい受ければ大丈夫じゃないかなってことなんで
今月はちょっと通って様子を見ます。

とりあえずずっと気になってたことが昨夜の怪我がきっかけで
解決に向かってる感じなのである意味ラッキーでした。

待合室はちょっと苦手だけど、とにかく行ってよかった!!

私もお産前に1度整体してもらっとこ~っと。