今日は近所のお友達の家に行ってきました。

ゆいとよりちょっと大きいけど同い年の男の子、ともくんがいて

一緒に遊んで過ごしました。

昨日と違って同い年だと力関係がほぼ同じのため、たいした喧嘩にも

ならず平和に遊んでくれてたので私も神経とがらせる必要もなく

まったり過ごせました~~~。

ともくんはゆいとが歩く後ろをくっついて一緒に歩き、ゆいとは

振り返りながら笑う、、、を繰り返したり二人それぞれにミニカーを

走らせたり・・・とほのぼのとした雰囲気。


超まったり空間。遊んでる間に自分のことに集中して出来そうな環境。

なんて素敵なの~~!!

ゆいとが寝てる間しかできないことが、堂々とできる!

しかも1階は図書館だしその前には公園。素晴らしい~~。

部屋もすっきりとしていてセンスのよさが光ってました。

いつでも遊びにきて~というのでまた遊びにくる!と宣言して

帰ってきました。




一緒にランチもしたんですがそこでわかったこと。

ベビーチェア使っていいよと言われたけど

「ちゃんと座ってられずにテーブルに登るからどうだろう・・・。」と

心配だった私。

ところがちゃんと座って食べてる。

なんか「宴じゃ。くるしゅうない」的オーラを放ちながら時々にんまりしてるし。

そう、なにがわかったかというと、食器でテーブルが埋め尽くされてたので

テーブルの上に乗ることができないからおとなしく座っているんだってこと。

実家のでかいダイニングテーブルだと広くて食器のスペースも少ないから

そこによじ登って立ったり座ったりしたくなる衝動にかられるってわけです。

つまりパーティーとかで全部埋まってる時ならベビーチェアで食べれるって

ことなわけね。


帰ってからは連続でレッスンだったのであっという間に夜に。

途中見送りした時に門の外でちょっとけつまずいたゆいと。

膝小僧をすりむきました。生後初の擦り傷。

これからあちこち傷作ってくるんだろうな・・・。