昨日は結婚7周年でした。
はやいもんです。

結婚した日から5年は必ず雨でしたが、去年ゆいとが生まれてからは
ずっと晴れです。晴れ男??

去年は産後で出かけれらず出前の寿司を取りましたが、今年は日曜日。
クリスチャンの私たちは日曜には買い物などをしませんので外食も×。
なので家庭料理になりました。
記念日なのに自分で作るって・・・。ちょっと残念な感じ。

教会のあと、家族で緑地公園に行きました。
モノレールに乗るのもゆいとは初めて。
選挙にも行って、帰りにそばの公園でらせん状の滑り台から夫が
支えながら滑らせました。
とっても楽しかったようで、おおはしゃぎ。
だんだん高くしてしまいには一番上からびゅーんと支えなしで
滑らせる夫。
ハラハラしながら下で待ち構えてましたがゆいとは笑顔でした。
もっともっとって顔してました。
もう少し怖がってくれないと今後、危険な目に遭いそうで心配です・・・。

歩くのが楽しくて仕方ないようで昨日はローファーを履いてましたが
上手に歩いてました。靴でも大丈夫みたいです。
あと、バイバイもするようになりました。

一日も終わりに差し掛かった時、夫がメッセージを渡してくれました。
最後に「愛してるよ!You are my soul」という一文があったのが
うれしかったですね~~。最近そういう言葉聞いてなかったんで。
何年経ってもちゃんと言葉で聴きたいですよね、女性って。

ともあれこれからも家族三人で頑張っていきたいと思います。